海上自衛隊 幹部常装制服
幹部および、準海尉の冬服(常装)は昭和27年の海上自衛隊設立前の海上警備隊時代から今まで使用されています。
昭和33年に第2種夏服が加えられ、夏服は第1種、第2種、第3種と分けられています。
冬服は黒のダブル。
幹部さんの制服は自分で準備するそうです^^;
既製品なら安いそうですが、オーダーとなると、制帽から靴まで全部二揃えずつ作ると100万以上するとか・・・。
はあ・・・・・・お金がかかるんですね・・・・。またオーダーのお店によっても違うし、帽章の素材によっても値段が^^;
でもおしゃれさんにはもってこいですね^^
イラストは冬服&第3種夏服となっています^^
夏服の場合は基本的に白靴^^(黒でも可能だそうです)
幹部の帽章&第3種用の階級章(肩につけます)
階級章は三等海佐さんのものです。
自衛隊の中で一番階級章の見方がややこしいと思います^^;
でもかっこいいですよね?
海上自衛隊。







