10月に舞鶴へ行ってきました。

 




久々の舞鶴!





赤レンガを通って向かった先は…

軍港めぐり!!





初っ端から、まさかのLCAC目がハート

舞鶴で見れるなんてついてる!!



  LCACとは


LCAC(Landing Craft Air Cushion)

エアクッション方式の揚陸艇。

エアクッション=ホバークラフトは、

船体の底にあるラバー製構造物に空気をいれることで浮く。

水上・波打ち際・砂浜など航行可能。





こちらは舞鶴教育隊のカッター。





LST-4001 輸送艦おおすみ





呉から輸送艦が来ていたんですね!!

だからLCACがいたのか目がハート





こちらはドック入りの

AOE-425 補給艦ましゅう





でかい!

やはりでかい!!





DD-118 護衛艦ふゆづき





PG-824 ミサイル艇はやぶさ





DD-151 護衛艦あさぎり





DDH-181 護衛艦ひゅうが





そしてイージス艦の

DDG-175  護衛艦みょうこう

DDG-177  護衛艦あたご





第3護衛隊が勢揃いしていましたニコニコ





また近々遊びに行きます!!





赤レンガへ戻り、昼食時間。




 

大好物の護衛艦ふゆづきカレーは、

やっぱり美味しかったです。