掃海艇えのしま見学のあとは、
お昼の体験喫食です。
《メニュー》
●豚ロース明太マヨネーズ焼き
●カレービーフン
●帆立サラダ
●グリーンスープ
●ご飯
なんと、1,274カロリー
続いて、
美味しいご飯でお腹も満たされたあとは…
お待ちかね、
横須賀警備隊水中処分隊 の見学へ。
そう、EOD です!!
水中処分員とは?
海上における危険物(機雷や不発弾など)の
探知・処分や水中機材の調査を担当。
危険な任務を遂行する部隊なので、
誰でもなれるわけではありません。
水中処分員になるには、
①潜水の基礎を学ぶ「スクーバ課程」
②より詳しく潜水を学ぶ「潜水課程」
③爆発物処理について学ぶ「水中処分課程」
この全てを経てやっと配置となります。
MAMORに特集記事がありました↑
ここでは独自で部活を作っているそうで、
魚を飼ったり、
植物を育てたり、
コーヒーを作ったり…
かなりアットホームなイメージでした
対爆スーツの着脱。
身動きとるのも大変そう。
ほかにも潜水で使用するウェットスーツや、
掃海艇えのしまで見たハンドソナーなど、
様々な装備品を見せていただきました。
日本の海を護っていただき
ありがとうございます!!