。 ゲイム機は「さあ今からゲイムをヤるぞ!」っていうスイッチの入れ替えをしなきゃいけなかったのが,スマートフォンだと生活の延長でゲイムを遊べちゃう。このアドバンテージはでかいわ。 思うに,スマートフォン用ゲイムが躍進しているの理由って,一つ一つのゲイムが安いとか,基本プレイ料金が無料だとか,そういったお金の面だけじゃないんでしょう。 それこそ,お金だったら持っている人とそうでない人に分かれるけど,時間はそういうわけじゃない。誰にとっても一日24時間しかないわけで,その時間を何に充てるかで,その日が決まるわけ。当たり前の話だけど。 で,以前はこの24時間の中に「ゲイムで遊ぶ時間」を,ある程度まとめて確保する必要があったと思うの。ところが,携帯ゲイム機の登場によって移動時間なんかにゲイムで遊べるようになった。さらに,自分がプレイしていない時間にも,ゲイム内で何かが起きるようなオンラインゲイムまで出てきた。そしてスマートフォンは,さらにそんな流れを加速させつつ,仕事の合間の時間にちょちょいとゲイムに触れられるようにしてしまった。 忙しいと趣味の時間が削られてしまうから,「ゲイムで遊ぶ時間」が無くなってしまう,Diablo 3 Gold。でも,仕事や移動にかかる時間を削ることは出来ない。したがって,仕事や移動と同時進行でスマートフォンのゲイムをプレイする。結果,スマートフォンでしかゲイムをしなくなる。そらぁ,この分野の調子がいいのも分かるわ。 これって,どうやって人からお金をとるかではなく,まずはどうやって人から時間をとるかっていう発想が根っこにあるような気がするのね。で,時間をとっていくと,そこにお金がついてくる……と。そう考えてみたら,非常に納得できたわ。 というのもですね,このゴールデンウィーク中は実際に上記の感じでずっとスマートフォンでゲイムしてたのよ。ホラ,プロレスラーって,他人様がお休みの時期に忙しくなる職種だから。家にも帰れないくらいね。だから,ついついプレイしちゃってたのね。具体的には,「」を。 簡単にこのゲイムを説明するとですね,「カードを集めて日本全国の戦場を勝ち進んでいく」という,この上なくこの手のゲイムっぽいものなの。で,お金を一銭も払わなくたって遊べるんだけど,お金を払うといいカードが手に入りやすくなって,結果,勝ち進みやすくなる,と。 ただ,ugg アグ,このゲイムの面白いところは,ほかのプレイヤーともバトルはできるんだけど,メイン要素が天下を統一していく一人プレイってところ
関連トピック記事:
関連トピック記事: