Big Bang-XPower II配信元エムエスアイコンピュータージャパン配信日2012/01/14
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
株式会社(代表取締役:林 文通)はこの度、MSI メインボードの新たなフラッグシップとなるインテルRX79 Express チップセット搭載XL-ATX メインボード『Big Bang-XPower II』を発表致します。
製品名:MSI Big Bang-XPower II(ビッグバン エックスパワー ツー)
JAN:4526541773709
発売日:2012年1月14日
想定店頭売価:\34,800 前後(税込み)
特徴:
●PCゲーム/オーバークロックに特化した装備と機能を満載,ファイターズクラブ RMT。
●新たにサーマルプロテクション機能を搭載した新世代『DrMOS II』搭載
●ミリタリークラスIII 準拠の信頼性設計
●NVIDIAR SLI/AMD CrossFireX 両方のマルチグラフィックスソリューションに対応
●PCI Express Gen.3 完全対応設計
●UEFI画面とWindowsユーティリティーの両方で同一の操作環境を実現する先進のインターフェイス『Click BIOS II』を搭載
●USB3,ラスティハーツ RMT.0、SATA3.0(6Gbps)など最新のインターフェイスを豊富に搭載
●必要な電源系統のみ動的に動作させ電源効率を高める「APS」機構搭載
●メモリスロットを8本搭載(最大128GB)、クアッドチャネルメモリアクセス対応
製品ページURL:
関連トピック記事:
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
株式会社(代表取締役:林 文通)はこの度、MSI メインボードの新たなフラッグシップとなるインテルRX79 Express チップセット搭載XL-ATX メインボード『Big Bang-XPower II』を発表致します。
製品名:MSI Big Bang-XPower II(ビッグバン エックスパワー ツー)
JAN:4526541773709
発売日:2012年1月14日
想定店頭売価:\34,800 前後(税込み)
特徴:
●PCゲーム/オーバークロックに特化した装備と機能を満載,ファイターズクラブ RMT。
●新たにサーマルプロテクション機能を搭載した新世代『DrMOS II』搭載
●ミリタリークラスIII 準拠の信頼性設計
●NVIDIAR SLI/AMD CrossFireX 両方のマルチグラフィックスソリューションに対応
●PCI Express Gen.3 完全対応設計
●UEFI画面とWindowsユーティリティーの両方で同一の操作環境を実現する先進のインターフェイス『Click BIOS II』を搭載
●USB3,ラスティハーツ RMT.0、SATA3.0(6Gbps)など最新のインターフェイスを豊富に搭載
●必要な電源系統のみ動的に動作させ電源効率を高める「APS」機構搭載
●メモリスロットを8本搭載(最大128GB)、クアッドチャネルメモリアクセス対応
製品ページURL:
関連トピック記事: