ウクライナ産のホラー系FPS「Metro 2033」( / )の続編,「Metro Last Light」( / / )のティザームービーが,YouTubeで本日(2011年6月1日)公開された。ムービーはモノクロのアートワークと細切れのゲームシーンを交互につなげたもので,けだるいBGMと相まって本作ならではの退廃的な雰囲気を感じとれるものとなっている,rmt
 なお本作の詳細は,ロサンゼルス現地時間の6月7日から始まるElectronic Entertainment Expo 2011で発表される予定だ。


 前作「Metro 2033」は,世界的な核戦争によって荒廃した地球を舞台に,モスクワの地下鉄構内に避難して生き残っていた人間が必要物資を入手するためにミュータントと対決するという,主人公達の危険な日常を描いたホラー系FPS。
 Metro Last Lightは,前作と同様に光(もしくは光の少なさ)が重要なゲームの要素となっているほか,銚膜摔瑜盲菩侣劶垽溆头证虺证膜猡韦嘶黏颏膜堡郡辏妞巳激à肽静膜税k砲することで火元を散らして消化したり,瓶を割って中の液体で火を消したりするなど,炎を扱ったシミュレーションにも凝った作品になっているという。そのほかストーリーなどの詳細は,E3 2011での発表を待つことになる。


 PCおよびXbox 360に向けて発売された前作とは異なり,「Metro Last Light」はPlayStation 3向けにもリリースされる予定で,発売は2012年となっている。陰鬱で独創的な舞台設定に加え,そのリニアでオーソドックスなゲームシステムが逆に目を引くこととなった「Metro」シリーズ,aion RMT。今後のニュースにも注目しておこう。
関連トピック記事: