それは自分の怠け癖のせい。

ということもあると思いますが、ちょっと別の視点で考えてみたいと思います。


その理由とは、


1. 起きている時間の中のうちで自分の自由になる時間の内、15分の割合が大きいから


2. 一日15分の時間を継続的に一つのことに費やすことを簡単だと思っているから


だと思います。


1. 起きている時間の中のうちで自分の自由になる時間の内、15分の割合が大きいから


一日は確かに誰にでも平等に24時間ありますが、起きている時間ってどのくらいありますか?

8時間寝ている人は16時間。

10時間寝ている人は14時間ですね。


その中で、


お風呂に入る時間が20分。

トイレにいる時間が20分。

ご飯を食べる時間が1時間。

歯磨きが15分。

朝着替えて、お風呂に入ってから着替えて2回の脱ぎ着で10分。


家事に1時間。


通勤に1時間。

仕事で10時間。


そうすると、起きている間にしている事って

14時間5分です。


10時間寝ると足りない。

実際は同時進行だったりもう少し時間をかけずにといった状況かもしれませんが、意外と自由になる時間って少ないと思いませんか?


少ない自由時間をいつも同じことに充てるには取捨選択が必要です。色々やりたいと思う人にはなかなか難しいですよね。


2. 一日15分の時間を継続的に一つのことに費やすことを簡単だと思っているから


継続は簡単ではないと思います。

習慣になっていれば気にならなあのでしょうがそれまでは大変です。

とにかく諦めずに、続けること。

しばらく空いてしまっても再開することが大切と思います。

難しいことをしているので、出来なくて当たり前。少しでも出来れば自分を褒めるとか、継続の軌跡を見返すことが出来るとやる気が出てくると思います。


育休中に始めた筋トレを最近はなかなか出来ていませんが、思い出したら少しでもやるようにしています。やめなければ少しでも前に進む事ができます。


一緒に前に進んで行きましょう!


継続はそれ自体がチャレンジングな目標です。

頑張りましょう。


ここまで読んでいただきどうもありがとうございました!