こんにちわ、綱島ですビックリマーク



現在当社は本日最終のユニフォーム発送に向け、バッタバッタしておりますバタバタ


そんな中、今日は先日ご納品させて頂きました

スプラッシュさま」のユニフォームをご紹介させて頂きますビックリマーク

こちらですここ


$野球 ユニフォーム EUGENE

フロントラインがオーソドックスな印象のデザインのユニフォームですが、サイドの生地は黒の切り換えしになってます。


シャツとパンツのラインにも、白×黒×白といった感じで黒を取り入れているので、黒だけが浮いたりせず、全体的にもまとまってますねビックリマーク


ポイントがうまく抑えられていますそうだ!



それから実は、このユニフォームで一番大変だったところ、それは胸のマークデザインです。



Sから始まるこのマーク、Sの傾きや位置がちょっとずれただけでも、バランスがおかしくなって難しかったですあせる


スペルによっては同じタイプのマーク(例えばベイスターズ型など)でも全然違った仕上がりになるんですビックリマークたぶんこの事も以前のブログで紹介したかな!?マークデザインのコツかなんかではーと




それから、それから、後は帽子のボタンの色とツバ先の色そうだ!



胸マークのメインの色が普通の黄色ではなく、ちょっと濃いめの黄色だったので、しょっと特殊な生地を使用しました。


通常使用するのはメッシュやニットといった生地。でも今回はマークの色とあわせる為に、サージという生地を使用しました。



やっぱり野球ユニフォームのデザインで、一番のポイントは色!!



ライン、マーク、ボタン、シャツ、それぞれの色をうまくまとめる事で、ほぼユニフォームのイメージも決まると言っても良いでしょうそうだ!


色数を少なくするのは、簡単にデザインをまとめる一番のコツですねそうだ!





今日はこのへんでパー





野球ユニフォームの事は



EUGENE に任せて下さい!