みなさんッ、bellbellbellbellbellにこ



今日は鈴木がブログの担当ですッ♪




今日のお題は「お金を使わずラインで工夫」ということで、



無地のシャツに色々ラインを加工してみたいと思いますッ!!


そもそも、なぜ今日このタイトルにしようかと思ったかというとてんてん


ほとんどの方がユニフォームを作るに当たり思われること、それはやっぱりかっこよそのチームに負けないような、被らないような、オリジナリティーのあるユニフォームかっこではないでしょうか??



そこで、よく皆さんシャツのタイプを別注の切り換えしの入った凝ったものをお選びになったりされるんです!!



もちろん
ッ、別注の高価なシャツを起用することで豪華でカッコイイユニフォームにはなるのですがてんてんやっぱり野球のユニフォームとなるとメンバーもたくさんいらっしゃるし、ご予算もありますよねカオ+



そこで、鈴木から「ラインでユニフォームをアレンジ」をご提案したいと思いますピース*


ラインの使い方一つで結構イメージって変わるんですよ電球



まずはこれコチラ
$野球 ユニフォーム EUGENE

これはもう定番中の定番ですねそうだ!

フロントと袖に4mmのラインを入れるとこんな感じになりますッ!!


これはこれで、オーソドックスな感じが出てていいですね!




次はこちらですコチラ
$野球 ユニフォーム EUGENE

胸マークの形と色が同じなので、ちょっと差が分かりにくいかもですが。。。

このタイプは、ネックのギリギリの所と袖のギリギリの所にちょっと太めのラインのイメージそうだ!

このタイプ、実は鈴木の一番のお気に入りです!!

ゴチャゴチャはせず、けどしっかり締めるところを締めた感じにこクールな感じしませんか??

このタイプのライン加工で、方胸のデザインなんて、私は大好きですキラキラハート


ではでは、お次にコチラ
$野球 ユニフォーム EUGENE

このタイプは、先程のネック&袖ギリギリのタイプに、肩ラインをプラスしたイメージです!!

ここまでラインを入れると、切り換えしのある別注シャツに負けないくらい、インパクトがでますよかお!!


黒のユニフォームに赤やゴールドでこんなライン加工をしても、ちょっとイカツイ感じでカッコよくなりそうそうだ!


更に更に


次はこれコチラ
$野球 ユニフォーム EUGENE


これもなかなかじゃないですかはてな


定番の袖やフロント、ネックには一切何もせず、肩だけに太めのラインを2本入れたイメージですそうだ!



ここでちょっと一番上の、フロントと袖にラインの入った画像に戻って見て下さい戻るaya


全然イメージ違うでしょ???



マークや色使い次第で、かなりクールなイメージのユニフォームになると思いますよッ!!




ついでにこれはどうだあこちら
$野球 ユニフォーム EUGENE



これはネックギリギリと、袖に2本太めのラインを入れたイメージそうだ!



これはこれで、またちょっと違うイメージでしょ??





これは、あくまでも、毎日毎日いろんなデザインのユニフォームを目にする鈴木の意見なのですが、


色々と切り換えしのあるユニフォームより、「無地にネックラインだけ」とかのユニフォームのほうが、目立ってたりすることもあるんですッ電球


今度またユニフォーム新調をお考えの方々、どこにお金をかけて、どこに工夫をするか、ちょっと考えてみると結構安価でも豪華でかっこいいユニフォームは出来たりしますッ!!



何かの参考にして頂ければ幸いですにこ手






では、今日はこの辺でばいばいばいばい






野球ユニフォームの事なら、EUGENEにお任せを!!