みッなさぁぁぁぁんッおーい!

久々のスズキ、日本語でのブログですッだっしゅ!!


大変長らくお待たせ致しましたッにこピース


ISS LONG BEACHのご報告第1段ですッ!!!!



まず、何がビックリしたかって??


会場がビックリするくらい、でっかぁぁぁいッひゃ~・・・びっくり

サゲサゲ↓こちらが、そのエントランスの写真ですッはーと

$野球 ユニフォーム EUGENE


$野球 ユニフォーム EUGENE

おぉぉぉええ!!外人ばっかりッびっくり


いざッびっくり会場に入ってみると、日本ではあまり見た事のないようなマーキングがイッパイでしたッ*はっ


まずはこちら↓

野球 ユニフォーム EUGENE
野球 ユニフォーム EUGENE

上の方の写真を良く見て頂ければ、わかるかなッぺこはてな


日本で今メジャーなマーク加工と言えば、、

○圧着加工
○縁取り刺繍
○チドリ掛け
○昇華プリント

みたいな感じですよねにこ

でもこれは、マーク地をチドリ掛けで止めるのでもなく、縁取り刺繍でもなく、マーク自体をシャツに縫いつけるような加工方法なんですッ!!

なので、今までのマーキングとは全然違うイメージ!!



そして、つぎがこちら↓

$野球 ユニフォーム EUGENE-マーキング01

おおおおおお、浮き出てる!!
技法としては
以前からある「スクリーンプリント」というものなんですが、
こんな風に進化してるんです!!!!


進化版①がコレッ↓
$野球 ユニフォーム EUGENE-マーキング




$野球 ユニフォーム EUGENE-マーキング

とけいはてな

はってるはてなはてな


(わかりますかぁはてなはてな



…そおなんです!!

ホンモノの腕時計がくっついてるみたいなTシャツなんです!!!!



いやいや…すごいけど、
こんなんユニフォームにはったら走りにくいですよね涙



あと、進化版②
これもカワイイです!!

ん?
$野球 ユニフォーム EUGENE-マーキング02

○を3色にわけてますね?おまめ


これはどういう効果があるかといいますと、
見る方向によって色がかわるんです!!!!

ほらあっ
$野球 ユニフォーム EUGENE-マーキング03

ブツブツの質感もカワイイですうふ



とか、ユニフォームに加工してみたらいかがでしょう??




ISS ロングビーチでは、このような「スクリーンプリント」の技術的なセミナーなんかもやってて、当社からは、キセさんがそのセミナーに参加してくれましたッピース

因みにこちらがその先生と、キセサゲサゲ↓

$野球 ユニフォーム EUGENE

あッぇキセさん目つぶってもてる(笑)いひひ


ダンディーでしょ(笑)この先生(笑)

マーク屋さんとは思えない、こわもてな先生でした(笑)


実は私はこの時間他のセミナーを受けてたんですが、記念に私も写真だけ撮ってもらいました(笑)





では、みなさん、また明日手



野球ユニフォームのことならEUGENE