シアトルママのブログ -29ページ目

シアトルママのブログ

2005年夏にアメリカ人のダダと日本で挙式♪2008年1月に長女がNYで2010年7月には長男がWAで誕生。日常のさりげない出来事を綴っています★

突然ですが、どう思いますか

031512
3月だというのに一昨日こんな雪
学校に行く頃には溶けていたのでなんとか運転できましたが
もう雪の季節は終わっても良いでしょ~
あ~早く暖かいハワイに行きたいうれしい
と最近毎日思うようになってきましたポイント

本当、雨&寒いという気候なので家に閉じこもりの子供達
最近毎日のようにこの映画に夢中ですこれ↓

031512
分かりますか
昔の映画・・・
もののけ姫
であります

そして、愛華は少しこれに飽きてくると

031512
スマイルプリキュア
これは何故か私も一緒に見てしまうんですよね~
いつになったら愛華のプリキュアブームはなくなっていくんでしょう・・・

ね~愛華さ~ん

031512

そして、最近誠斗君の大好物になっているこのヨーグルト

031512
すごく大好きでこんな風に上手に食べてくれてるのですが

031512
どんどん

031512
こうなって・・・

031512

こんなことになり・・・

031512
掃除が大変・・・

きれいに食べれるようになるのはいつかな~



おはようございます
今日は今日はと思いながら
更新できず、気がつけば3月

なので、一気に2月の出来事をまとめさせてもらいます
といっても、私が「おぉ~と思ったビッグニュースを

まずは、二人の成長
19ヶ月になった誠斗君030412

周りの人には「大きい」と言われていますが
18ヶ月の時点で、身長82cm、体重12キロ
とアメリカの成長線で50%と平均値

いつも「これでもか~というくらい汚してお食事

030412

最近は何か悲しいことがあると
トコトコとどこかに逃げていってすねています苦笑

030412

この顔がまたたまらないきゃー

愛華お姉ちゃんは、まだまだ誠斗に対して嫉妬があるのか
反抗期がなかなかおさまってきてくれません・・・うっ・・・

学校ではちゃんと先生の言うことも聞いてよい子らしいのですがね~ムムム
おひなまつりではこんなかわいい写真も撮ってもらってましたハート

030412

こういうのを見ると
日本の幼稚園に行かせて良かった~と思いますウインク

毎月、初めの登園日は、年長さん達との合同保育
30分くらいの短い合同保育なんですが
その部屋で誠斗を見失ったと思いきや

030412
みんなと一緒になっていすに座っていました・・・
こうやって大きい子達の輪に入りたがる息子にびっくりです苦笑
この写真は愛華の先生が撮ってくれてましたポイント

そ~し~て~いつもいつも助かっているこれうれしい

030412
日本からの贈り物ビックリ

030412
誠斗も興味しんしん
プリキュア大好き愛華さん
新しいスマイルプリキュアのふりかけにご機嫌ハート

030412
私が日本にいた時に買って忘れてきた
アンパンマンのラッパも入っていましたアンパンマン

030412
そして、これこれ↓

030412
私がすごく喜んだ品物いえー
なかなか近くのスーパーで手に入らないので・・・

一緒に送ってくれた誠斗のコートを着てポーズいいねぇ~

030412
最近ね、こうやってカメラを向けるとポーズするんですよ

本当、日本からのお荷物を送ってくれる母に大感謝

最後にですね~これまた私とダダの間でビッグニュースですが
来年の春頃の引越し先が決まりました
し~か~も~
ハワイ
あ、でも、ハワイに行ってもブログは
シアトルママ
のままで続けますからね~

はぁ~今日は誠斗君のデイケア初日

2時間だけとはいえ、少し緊張の私です


4歳になった愛華さん
先週4歳検診に行ってきましたポイント

注射があると知ってたので愛華には
「痛くない注射するけど、頑張ろうね~」
と言っていたので本人は安心している様子

身長103.5cm
体重16kg


どちらも平均値

無事、先生とのお話も終わって注射をする場所へ
待合場所でおもちゃで機嫌よく遊んでる愛華の横で
注射の種類を聞いてビックリ
看護婦さん、普通の顔で
「今日は5本ですが、インフルエンザもしますか?」!!!!!!!!
私の頭の中は一気に5の数字がいっぱい注射注射注射注射注射
インフルも受けたら6本になるしとんでもないわーん;;;
結局5本を一気に受けることに・・・・

種類は3種混合・MMR・ポリオ・はしか
そして肺炎球菌(PCV13)
この肺炎球菌の注射がPCV7の種類を受けた人は
PCV13も受けることになったとか・・・
(詳しくはリンクで)

痛くない注射と思っている愛華はすこしおびえながらも
ベッドに横たわり、私が抑えた瞬間に
ブスッ!
「痛い!痛いよ~!」と泣き続ける愛華うっ・・・
5本早かったですが、両腿に打たれました・・・

でも、これで11歳になるまで注射はないそうですGOOD

4歳検診も終わりあとは誠斗の18ヶ月検診だけ
と思っていたのに、事故が起こったのは昨夜ムムム

何度も危ないからやめなさいむっと言ってる私を無視して
おもちゃのいすに登りそこからボールをシュートしようとし・・・
そう、そのまま落ちましたなく

その結果

ほ~ら・・・
ずっと痛がっていたので救急に連れて行ってレントゲン
どうやら竹節状骨折らしいです

また木曜日にちゃんと見てもらいギブス


水曜も病院・木曜日も病院そして今日も病院・・
今週は病院ウィークになりそうです
ガクリ