シアトルママのブログ -12ページ目

シアトルママのブログ

2005年夏にアメリカ人のダダと日本で挙式♪2008年1月に長女がNYで2010年7月には長男がWAで誕生。日常のさりげない出来事を綴っています★

あっという間にもう11月ですね~
日本は肌寒くなってきてる季節なんでしょうか・・・

しかし、ハワイは暑い
昨日も1匹の蚊を追い掛け回していたところです

愛華の学校の2者面談も無事終りました
やはり愛華さん、学校ではかなり優等生らしい・・・・
家での様子を話し、学校での態度が心配と先生に言うと
先生のほうがビックリ

全体的に成績もまぁまぁで
特に本読み部分が良かったかな~

ま、親のいない場でちゃんとできてるみたいなので
ちょっと一安心

さて、我が家、ハワイに来て初のハロウィンでした

ワシントンでは、寒い中ってイメージがあり
家の人のドアをノックして
trick or treatと言っていたのが

ハワイはやはり暖かいからか
み~んなガレージのドアをあけ
テーブルを出して、椅子に座って
「おいで~!キャンディ~あるよ~!」
みたいな掛け声までだしてくれるようなハロウィンでありました

私の住んでいるミリラニ市でも特に
私の家の区域がどうやらハロウィンでは有名らしく
(安全でちゃんとしたお菓子をくれるからだそポイント
たっくさんの車がビックリ遠くからも来てるみたいでしたね~
ガレージにテント張ってお酒飲んでって感じの家もあったし・・・

今回はダダも私も去年と一緒の衣装
私は魔女ですが、帽子をとってお面に変更したので
「レーディーガガ~!」と言ってくる人などがいました苦笑

hi
朝から作ったカップケーキこれ↓

hi

家めぐりはダダのお友達の子ちゃん達と一緒にハート

hi

hi

hi

hi
この最後の写真の家は、ビニールをはった中に人がいてね
「おいで~」と手招きしてるんです苦笑

途中で見つけた、相棒と一緒にダダも記念写真いえー

hi
こんな風に彫られたかぼちゃを発見

hi
これって、日本のアニメ(確かワンピース)ですよね?
私は見た事ないんだけれど、この間テレビでやってたような・・・

そして、この家これ↓これ↓

hi
すっごい行列だったんです!!!!!!!!
なぜ? と思って近づくと
キャンディーをくばる代わりに
綿あめを作ってくばってたんですね~ポイント
その場で作ってるから、これを待ってる人達の列苦笑

今回、私の中で大ヒットだったのがこの家ビックリ

hi
これね、フラッシュたいてるから、明るく見えるけれど暗くて
煙が充満してる中に、この人がいてですね~
しかも、ここからが始まりで、少し歩くと

hi
この怪しい人・・・
近くに行くと、突然手に持ってる容器の音をたててました
一緒に行ったダダのお友達
音がなった瞬間「ギャ~!」と本格的な悲鳴
思わず私独り大爆笑きゃーきゃーきゃーきゃー

そしてね、キャンディーをもらう場所に到着~

hi
最高でしょ~うれしい
一瞬「へ?貞子?」って思って、聞きたかったくらい
でも、すご~く頑張って演技をしながら
怪しい動きでキャンディーをあげていたのであえて質問なし苦笑

本当、カメラでフラッシュ付でとってるからこの暗い中の
不気味さが分かってもらえなくて残念なくなくなくなく

愛華は入り口で怖がって入らなかったけれど
誠斗はがんばって入ってキャンディーもらってましたよ~ガッツ

来年、この家はどんなデコレーションをするのだろう・・・

こんばんは~

久しぶりに子達が寝た後のブログ更新です

最近ダダの仕事が忙しくなってきて
週末も仕事に出て行き、ここ2・3日は夜の10時頃まで
帰ってきませ~ん

どうやらこの金曜日にプレゼンテーションがあり
その準備でいろいろ大変みたい・・・
木曜日は徹夜になるかも~
な~んて言っておりました

ま、ダダがいてもこれといってヘルプがあるわけではないですが
やっぱりいてくれるのといないのとでは違いますよね~

日本から久々に荷物届きましたGOOD
今回は私の誕生日プレゼント(ちょっと遅れての・・・)
届くとやはり税関で開けられた形跡あり・・・ムムム
しかも、今回は説明書つきだったので思ったとおり・・・
食料品が取られておりましたなくなくなくなく

子達にキャラクターのレトルトカレーを送るって
言ってたので、それかな~と思ったけれど
乾燥物って書いてあったから母に聞いてみると
どうやら、子供用のふりかけ!!!!!!!!
卵がだめだったみたいですね~><

ワシントンの時は大丈夫だったのに
ダダいわく
ハワイはなんでも輸入だから本土よりも厳しいのかも・・・
ってなくなくなくなくなく

ま、子達には少し可哀相でしたが私にはこ~んなに
母&姉二人から届きましたにこ

hihihihi
上二つの料理本ポイント只今大活躍中ですおんぷお薦めですよぉ~

そして、ジュジュのCDもいつも音量大で聞いてますおんぷ
面白いのが、この本ポイントなんかね、変に勉強になるって感じきゃー

母&姉達よ、いつもいつもありがとぉ~ビックリビックリ

誠斗君には母からこ~んな素晴らしいものがこれ↓

hi
日本のマクドのハッピーミールのおもちゃで
仮面ライダー10体セット私が興奮してしまいました

ここ最近、まだ日中は暑いハワイですが
夕方くらいから過ごしやすくなってきたな~と思ったら
虫も同じこと思ったのかまた発生し始めたのが
今頃、蚊にかまれた私

hi
役に立ってますよ~

今日は水曜日で愛華の学校はスクールカラーを着る日
学校大好きな愛華は朝から学校のTシャツを着てご機嫌です

hi
6時半だというのに・・・・苦笑

愛華が学校に行ってる間、暇してる誠斗を何処かに・・・
と思って、この月曜日に朝からワイキキまで車を飛ばし
水族館へ連れて行ってあげましたガッツ

混んでたので1時間はかかったけれど、誠斗君大喜びハート

hi

hi

hi
何故か、魚大好きなんですウインク
ヤドカリもうにも怖がることなく触らせてもらってましたこれ↓

hi

hi

hi
朝、早く来たからか
アザラシ君の餌付けも見ることができましたいえーいえー

hi

hi
ちゃんと芸も見せてくれたんですよ~これ↓

hi
小さい水族館で、誠斗ペースで全部見回って約1時間半

ちょっと早めのお昼にしようと水族館を出てから海辺へ・・・だんすっ

hi
ミリラニ市とはやっぱり景色が違いますね~
ワイキキに来る度に観光気分になる私ですうれしい
お弁当を食べた後、少し水遊び

hi
ワシントンのアルカイビーチとは違って石のないこのビーチ・・・
石を投げる代わりに、海草を投げてました苦笑
こうやって、誠斗と二人のデートも良いものですハートハート

少し、過ごしやすくなってきたかな~と思っていたのに
昨日から、また暑さが復活ってな感じで、とにかく暑い><
窓開けても風がないし・・・・でもクーラーはいれませんポイント

水曜日にワイキキに住む友達の家に遊びに行って来ましたラブゥ

今回は友達の2番目の娘ちゃんHちゃんの誕生日会
誕生日会って言っても、我が家と友達&子達だけですけどウインク

前からケーキは私が作ってあげるといっており
アリエルが好きなのでアリエルのケーキとリクエストがあったので
今回は頑張ってみましたいえーいえー

画像を探して見つけたものの、顔の表情やらがかなり細かく
いつもなら竹串だけでできたのですが、今回は爪楊枝でガッツ

アリエルもフランダーもちょっと気泡が入ってしまったけれど
顔はこんな感じでまつげとかも上手くできあがりましたこれ↓これ↓

hi

hi

ドキドキしながらの作業でしたよ~んいえー
出来上がりのケーキはこれこれ↓

hi
横から見ると、こ~んな仕上がり

hi

切った断面を撮ってないけれど
今回はスポンジ部分があまりふくらまなかったことが
ちょっと悔しかった~うっ・・・
でも、友達は見た瞬間に
「すっごぉ~いビックリこれ売れるよビックリ」と言ってくれて

写真をかなり撮ってくれてましたいえー

Hちゃんも「あ~ビックリこれ私のぉ~ビックリビックリ」と喜んで

すっごいニコニコラブゥラブゥ

こう喜んでくれると、作って良かった~ハートって本当思います


お昼はみんなでピザ

hi

少し、時間をあけてからケーキタイム

みんなでバースデーソングを歌って

hi

hi
ろうそくの火消し・・・
誠斗もお手伝い

hi

プレゼントは・・・

hi

キティーちゃんも好きなHちゃんなので
音の出る本とリュックを買ってあげました

hi

hi

来週6ヶ月になるT君もすくすく成長してましたよぉ~

見てください、こんな感じのよつんばいしてみたり

hi

hi
こ~んなに開脚して座ってみたり

hi

おねえちゃんに、こんな風に乗られても平気なT君

hi

誠斗ともツーショット

hi

疲れたと思ったら一人ゴロ~ンとしながら昼寝

hi

な~んとかわいいT君なんでしょ~

誠斗は、まだまだ女の子に混じって
ドレスアップしながら遊べます

hi

友達のYさんからは「ちょっと遅れたんだけど~」と
サプライズの誕生日プレゼントをもらいました

hi
すごく欲しかったこのかばん
サイトでチェックとかしてたんですよぉ~
見た瞬間、叫びが止まらなかった私
本当、嬉しかったぁ~

ケーキも喜んでくれて、嬉しいプレゼントもあり
私にとっても最高な1日が過ごせました~

友達に感謝