以前のブログで、ジェフ千葉最終戦においては、他会場の状況を携帯で調べようとしてもアクセスが集中してなかなか取得できないのではないかと書きました。
そこで検討した結果、ラジオでニッポン放送の札幌-鹿島戦の実況があることがわかり、試合中、イヤフォンを耳にあてながら応援してました。
すると、これが結構効果的で、札幌-鹿島戦はもちろんのこと、優勝争いをしている試合、降格争いをしている試合のそれぞれのスタジアムに実況担当者が待機しており、メインキャスターが各スタジアムの状況をしばしば確認するほか、各スタジアムで動きがあったら、リアルタイムで実況担当者がコメントをはさむという編成でした。
ジェフ千葉が2点取られてしまった時、他会場の状況なんて関係なかったのですが、磐田さん、東京Vさんの状況を確認しながら応援できました。その後、磐田さん、東京Vさんがともに1点リードされるという展開に思わず元気づけられてしまいました。
するとジェフ千葉も反撃を開始し、フクアリ担当者が「フクアリで動きがありました!」とか、同点になったときの「フクアリはまるでお祭り騒ぎです。」との実況されるまっただ中に自分がいることにとても感動しました。
ふだんはJリーグの実況なんかしてくれないニッポン放送ですが、この最終節にこんな実況放送をしてくれたのは大変ありがたかったです。今後ともよろしくお願いします。
そこで検討した結果、ラジオでニッポン放送の札幌-鹿島戦の実況があることがわかり、試合中、イヤフォンを耳にあてながら応援してました。
すると、これが結構効果的で、札幌-鹿島戦はもちろんのこと、優勝争いをしている試合、降格争いをしている試合のそれぞれのスタジアムに実況担当者が待機しており、メインキャスターが各スタジアムの状況をしばしば確認するほか、各スタジアムで動きがあったら、リアルタイムで実況担当者がコメントをはさむという編成でした。
ジェフ千葉が2点取られてしまった時、他会場の状況なんて関係なかったのですが、磐田さん、東京Vさんの状況を確認しながら応援できました。その後、磐田さん、東京Vさんがともに1点リードされるという展開に思わず元気づけられてしまいました。
するとジェフ千葉も反撃を開始し、フクアリ担当者が「フクアリで動きがありました!」とか、同点になったときの「フクアリはまるでお祭り騒ぎです。」との実況されるまっただ中に自分がいることにとても感動しました。
ふだんはJリーグの実況なんかしてくれないニッポン放送ですが、この最終節にこんな実況放送をしてくれたのは大変ありがたかったです。今後ともよろしくお願いします。