10月後半に秋バラを愛でるために長居植物園へ行ってきました
今回はホテルのデイユースを利用しました。
お出掛け前チェックは、室内のかなり暗いめの鏡の前です。
御堂筋線の長居駅から植物園までは結構な距離を歩きます
この日は日差しが強く、黒のニーハイが光を吸収してかなり暑く感じられました。
こういう日は黒を避けておいた方が良いですね
まずは真っ先にバラ園に行きました
実は自撮り用リモコンが不調で使えなかったので、撮影には四苦八苦しました
普段使っているものが急に使えなくなると本当に困ります。
もうちょっとバラが良く見える感じに自撮りしたかったけど、まあ仕方ないですね。
続いてダリアです。
大好きなクマバチもいたのですが、全部ピンボケで残念です
こちらはカピラリスです。
自撮りではアングルがイマイチですが、全体的にはとても美しいです。
白いコスモスは清楚な感じが素敵ですね。
お昼ごはんは、長居植物園の近くのお店でオムライスをいただきました
ふわとろの卵にデミグラスソースの組み合わせは大好きです
いつもの場所に少しだけ立ち寄りました
ここはゆっくり自撮りするには最強の場所ですね
前回お会いしたMさんに今回もお会いしました。
今回のお出掛けは以上です。
植物園に行くと結構歩くのでかなり疲れます。
この日はA面だけで軽く1万歩を超えていました
秋は女装してお出掛けするにはとても良い季節です
ただ今年は11月に入っても結構暑いので、何を着るかは結構迷ってしまいますね