ぴかぴかの1年生

 

4月に長男が小学校に入学しましたランドセル

 

入学式当日は、

わたしは1日有給。

夫は半給。

 

下の子は保育園に預けたので、久々に親子3人で照れ

 

 

 

わたしが買ったランドセル

 

 

 

 

9:30~受付が始まり、

10時きっかりにスタートして、

校長先生のお話があり、

担任発表があり、

入学式は恙なく終了。

 

担任の先生が子供たちを初めて教室に連れて行ってくれている間に、保護者に手続き等の説明があり、子が戻ったらクラスごとに写真撮影→解散と言った感じで、10:45には終了しました。あっさりで有難い。

 

 

そのあとは桜の下でゆっくり写真撮ったり、

校門で恒例の写真撮ったり、園庭で少し遊んだり。

 

11:30には帰宅し、

少しゆっくりしてから、

長男とデートへ飛び出すハート

 

串家物語を予約していたので、

2人で遅めの串揚げランチ。

 

 

【2個で1,000円OFF 3個で2,000円OFFクーポン発行中!】海鮮串揚げ15種セット 30本入り ご家庭で簡単に本格揚げ三昧 フライ 揚げ物 海老 お歳暮

 

 

 

 

長男は食が細くて、

(そのくせどうして120センチ、20kgのモデル体型)

レストランへ行っても何も食べないので、どうしても食べて欲しくて予約。

 

(食べ放題だったら、

いろいろ選択肢があるし、

頼んでから食べない!より、自分で見て選べるからいいかなと電球

 

 

賭けだったけど、

なんと8本くらい食べてくれてラブ

(ウィンナー4本、エビ2本、牛カツ、ちくわチーズ等)

 

焼きそばや、ご飯も2口くらい食べてくれて飛び出すハート

その上、ソフトクリームやゼリーも。

 

 

長男としては奇跡スター

image

超うれしい泣き笑い

 

13時の予約で遅かったこともあり、

焼きそばに至ってはおわかりしてた!ニコニコ

 

 

 

 

今まで

外食に行っても楽しくなかったので、

本当に食べてくれてうれしい照れ

 

一緒にごはん食べるの楽しいな~ラブラブ

 

長男も

 

サムネイル

めちゃくちゃたのしかった

 

 

と言ってくれてチュー

 

これからたくさんお食事行きたい飛び出すハート

 

 

 

 

 

入学式に行くまでは、

荷物が重い~

とか玄関前で文句言っていましたが、

何とか入学式も無事に終え、

ホッとしました。

 

たのしい6年間を過ごせますようにスター

 

 

 

 

 

 

【カラダノート】ママびより × バーバパパ

 

進研ゼミ 小学講座