3連休、初日こそ曇りでしたが、

後半2日間、台風で普通に引きこもりでした。

 

ま、どうせ外出しないのでいいのですが、

雨が吹き込むから締め切ってずっとクーラー笑い

生理もあって、体調よくなかったです真顔

 

 

さて、

 

 

長男(6歳)、ちょいと早い

反抗期を迎えたようです笑い泣き

 

ここ2週間くらいで、「急激に」ってかんじ雷

 

今まで発作?レベルのワガママはあったものの、急に、めちゃくちゃ口がわるくなりまして。

 

めんどうくさい

おまえ

やれー!

しろー!

はやくだせ

 

あまりの急な反抗っぷりに、

わたしもショックなのと、

あまりにひどい対応で、

物理的につらいので、

号泣してしまったガーン

 

今までかわいい、かわいいと育ててきて、

何なら今でも寝る前に「だいすきよ」「生まれてきてくれてママはしあわせよ」と毎日言ってる

 

それなのに、

どうしてこうなった?

わがまま聞きすぎた?

 

何なら少し暴力めいたパンチまでしてきて、完全に母のメンタルやられています。

 

先月まで

「ママと結婚したい」

「ママがいちばんすき」

だったのに。

 

 

今朝も、3連休明け、

予想通り、

 

む:保育園まで歩くのがめんどうくさい

 

母:じゃあ、バスで行こうよ

 

む:バス停まで歩くのがめんどうくさい

 

母:じゃあ、チュッパチャプスでも食べてく?

 

む:いらない。行きたくない

 

母:ママ今日会社行くからお家に誰もいなくなるよ?ごはんも食べれないし、泥棒きてもしらないよ??

(※実際は夫婦共にテレワークのため在宅)

 

む:〇〇(おとうと)ちゃんを送ってきたら、どちらかが帰ってくればいいじゃん

 

 

いつも通りのやり取りをして、結局「行きたくない!」と絶叫して、暴れて、キーキー叫んで、捨て台詞まで吐いて、前はパパにしかしなかったのに、ママにまでパンチしてきて...うずまき

 

また母号泣。

(トイレですすり泣くアセアセ

 

 

育児とは奥が深いものです。

 

 

 

100円て。在庫があればラッキー。

 

 

 

 

これが好きすぎる。

子どもはこれで育っている。

これをお茶だと思っている。

 

 

 

 

マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール