タイトル通りなのですが。
ようやく次の仕事が決まりました~
5月31日に面接し、その日のうちに内定いただきました。
そして、先日、
6月22日からの就業開始が決定しました
※本当は6/20~と指定されたのですが、事前にその日は行けないと伝えてあって。(現場まで伝わっていなかった)
長男の保育参加で、たった1時間ですが、参加したいと思い。そのあとに何ならウエル活行きたいので...
6/21~と希望したら、先方の都合で6/22~になりました。そもそも6/20から働いていれば+数万円の給料が入る訳で、ウエル活ってアホみたいだな、と自分でも思うw
3月末に退職して以来、
ずーーーっと、希望している仕事に巡り合えず。
今回は妥協したくなかったので、時間が掛かってしまいました。
(と言うと聞こえはいいが、無職生活が楽しすぎた)
【希望点】
・完全在宅勤務希望(あっても週2出勤くらいが妥協点だった)
・残業はあっても月10時間未満
・~17:30」には終わりたい
・給料低めは嫌 ←
2人目が生まれてから、
何が大切か考えるようになりました。
仕事が好きな私ですが、頑張って働くのもいいけど、それって子供にとってどうなんだろう~。
やっぱり在宅勤務していると、格段に通勤時間の時間が有効に使える。となると、やはり在宅勤務は譲れない点でした。
結果、希望点を全て満たしたお仕事から内定をいただきました。
自分の希望した(得意としている職種)ではありませんでしたが、言い方変えると、とても落ち着いて仕事が出来そうな職種に決まりました。
砕けて言ってしまえば、おそらく残業はほぼ0。忙しくないと思うので、キャパオーバーにはならなそう。
今のわたしにはこれが合っているのかな?
と思うことにしました
(給料もUPしたしね)
ちなみにやっぱり外資系に落ち着きました。
オフィスにお伺いした際、過去見た中で一番のオフィスの綺麗さでびっくりしました。
ロビーの100Mくらいある前面ガラス張りの窓から皇居が見える!
面接フロアに到達するまで、受付嬢が何人いるのよ!
(もはや常識か?)QRコードで通れるゲートからはじまり、ここで結婚式できるじゃん、という程の(語彙力w)広々したエントランス、受付嬢が日本人じゃないし、なんだこのデカい会社のロゴは・・
まじでドラマの世界・・
石原さとみ、石原さとみ、と心で思ってたw
このオフィスではアメリカンドッグ食べれないかな ←
カップラーメンすすれないかな ← ←
ひとまず仕事決まって良かった~
いよいよ来週から働きます
それまで無職満喫しよう~
1日4杯はコーヒー飲みます。
定期便で2本666円!
まだ在庫あり!500円