備忘録。
10月20日頃から、
のどが苦しいです。
喉仏のあたりが苦しくて、
常に首を絞められている感じ。 ←
飲食は全然問題なし!
だけど、ひたすら苦しい。
物理的に苦しい感じ。
喉の奥がキュッと締まっている感じかな。
実際に喉仏のあたり触ると痛いしね。
そのうち治るかと思って様子見てたけど、
日によって違う。
起きた瞬間は結構平気でも、日中仕事中は結構苦しくて、寝てるときは気にならない感じ。
10月30日、土曜日に、最寄りの耳鼻咽喉科受診してきました。
苦しいから、吐きそうになることも結構あるし、口を開けるとうずくので、鼻からファイバー入れてもらってみてもらいました。
結果は、
「舌扁桃が少し腫れていて、圧迫しているような気もするけど、特に病気レベルではない」
先生は明言は避けてたけど、
ストレスを感じないようにリラックスして生活し、しばらく様子見たら?って感じの言いぶりでした。
ちなみに、ファイバーでは見えない、下から何か(←怖い)が押している可能性もある、と言われたので、それはレントゲンしか分からないそう。
でも、もう2週間近くこれで様子見たし、
モヤモヤしたまま、早く受診しておけばよくなかった、と思いたくないので、市民病院の紹介状書いてもらいました。
ひとまず耳鼻咽喉科しか紹介できないらしく、耳鼻咽喉科で診てもらいます。
状況によっては内科?とかまわしてもらえばいいし。総合病院を希望したのはそういう理由。
甲状腺が原因のような気もしているけど、どうなんだろう。
甲状腺が原因でも、またその科にまわしてもらえばいいしね。
今朝予約したけど、
以外にサクっと取れて、最寄りだと3日後!と言われたけど、どうせならいい先生に診てもらいたいじゃない?(いい先生の定義が難しいが)一番上の部長先生を指名したら、来週お休みとかで、再来週の予約になりました。
まあ、それまでに治っちゃえばいいけど。
あと2週間で少しは落ち着くのかなあ。
ただの太りすぎで脂肪がついた、とかいうオチは避けたいww
愛用品!
ドラッグストアより安い!1食70円♡
常備してます。
リモヲのmy Pick