さて、4連休が終わりました。
そして、オリンピックはじまりましたね。
長男5歳
次男1歳5カ月
今回の7月22~25日の4連休。
ずっと自宅にいました!!
もう暑いしね、とくに出掛けたいところもないので、
毎日ベランダプールしました。
どうやら長男はインドア派だと分かってきて、
海行こっか!と誘っても、
「暑いし、とくに行きたくない」
と中学生みたいなことを言い、、
次男はどうやらアウトドア派らしく、
お外で遊びたくてウズウズ。
だから、ベランダプールでせめてもの遊びを。
でもね、長男がすぐ怒るんですよ。
「あーん(泣)、〇〇ちゃん(弟)がぼくのプール入った~」
「あ~ん(泣)、〇〇ちゃん(弟)がぼくのオモチャ取った~」
いちいち、大騒ぎ。で、弟へ仕返ししたり、いじめたり。
もう、これだけで疲れます
ベランダプールなのに、ケンカするから、
(というか一方的に兄が怒るのみ)
2つプール出してるんですよ。面倒くさい。。
兄弟仲良くなる日は来るのだろうか・・・
次男は、最近ハッキリと「ママ」と言えるようになりました
今までは、「まんま」と「まま」が曖昧な感じでしたが、
ハッキリと「ママ」と発言できるようになりました。
ベランダへ洗濯物干しに行っても、
トイレに行っても、
「ママ」
「ママー?」
「ママ~?」
と追いかけてきます
しつこいほどに呼びます
かわいいです。
わたしも、1秒ごとに
「は~い」と返してます。
まじかわいいです。
バイバイはもともとできていたのですが、
私がハンズフリーで母と話していて、
会話が終わりに近づくと、画面に向かってバイバイするようになりました
これすごいのが、特にバイバイ、とか、じゃあね、とか
話しているわけじゃないのに、なぜか会話が締めに近づくとバイバイするんです。
え、特技?空気読めすぎ
次男は運動能力も高そうだし、
(長男もよいが)
なかなか成長が楽しみです。
さ、明日から久々の仕事か―。
オリンピックも夜見れるかなー。
リモヲのmy Pick