11m0d(335d)

 

ああ~

0歳が終わるー!!

来月1歳なんて信じられない!!!

誕生日ケーキ予約しなきゃ。

 

 

▶︎9,500g

▶︎伝い歩き New!

▶︎一瞬手を離して立てる(2秒くらい) New!

▶︎ハイハイメイン。 New!

▶︎こんにち歯(上4本、下4本) New!

▶︎ことば(アッタァッ、アッパッ、まま、ぱぱ) New!

▶︎離乳食1日回(7時、12時、17時) New!

▶︎手づかみ食べ New!

▶︎フォローアップミルク1日1回(風呂上り、100mL)

▶︎ウンチ1日1~2回(カボチャor焼きイモを食べるとほぼ100%出る)

▶︎オムツパンツM

▶︎昼寝:午前中11時に30分、午後13時~15時、条件が整えば2時間寝る。

▶︎ベビーカーが好きになる(お昼寝は主にベビーカー) New!

▶︎夜中相変わらず頻繁に起きる

▶︎たまに怒る(兄弟ケンカ勃発)

 

 

◉体重増加落ち着く

 

◉つかまり立ちから、自然に伝い歩きへ移行。もうすぐ歩きそうな雰囲気。

 

◉移動はハイハイがメイン。気づけば12月末に帰省した実家では一度もズリバイせず。

ほぼハイハイしてました。あの滑らかなズリバイが恋しい。(また見たい)

 

◉伝い歩きをマスターし、そこからバンザイのポーズを取るときがあり、どこかに寄りかかればその時は一瞬立てる。

 

◉3回食はじめました。

朝は6~7時に起きるので、夫が長男(4歳)と一緒に食べさせてくれてます。

5~7倍がゆとささ身とお野菜のおじやが多いです。

レパートリー増やさねば。

 

◉お昼はパン食多し。レシピ本で見た、柔らかい食パンに焼きイモorカボチャを挟んだサンドイッチ多め。

挟んで上から押さえて、一口大に切ったものをあげると、黙々と食べる。

(時々口の中の水分を持っていかれ軽く涙目笑い泣き

食パン1枚くらいペロリと食べる。

手づかみ食べさせると時間が稼げるので、ある意味助かる。

 

◉ベビーカーに乗るようになり、大体13:30~お出掛け。

条件揃えば2時間くらいお昼寝。

 

◉夜中は相変わらず2時間以上連続で寝れず。

最初はベビーベッドで寝るが、その後はママと大人ベッドで添い寝。

エンドレス添い乳。

生後11カ月にして、1~2時間毎に授乳。

新生児か!

同じ月齢のママさんの、'夜寝て朝6時まで起きない'というフレーズに

心底尊敬と憧れを覚える。なぜ、うちの子は寝ない・・・・・なぜ、うちの子は・・・・・くぅ~~~えーんアセアセ

 

ま、でも、めちゃんこかわいいですハートハート

もう、たまらん。

 

泣く顔も、

びっくりした顔も、

寝顔も、

ぶちゃいくな顔も

ぜ~んぶ大すきラブラブラブラブ

 

いつもありがとうグリーンハートグリーンハート