7m25d(238d)
 
 
数日前からコンコンと咳と鼻水が出ていた赤子さん。
 
様子見してたけど、
夜もコンコンしてつらそうなので、
今日午前中に医者に連れて行きました。
 
喉が少し赤いとのことで、やはり風邪みたいです。
生後6カ月を過ぎると、お母さんから貰った免疫がなくなってくるので、風邪も引くようです。
 
息子には鼻水吸引器かけてましたが、

 

スマイルキュート 医療機器専門メーカー日本製 電動 鼻水吸引器 KS-501 鼻水吸引キット 専用バッグ付

 

 

「ダラダラ水みたいに鼻から出てくるようなら吸ってあげて」
「鼻の奥でズルズルいってるくらいなら吸わなくていいよ」
 
と言われたので、その通りにします。
 
 
 
おくすり、
本来この月齢ならシロップが多いようです。(スポイトで飲ます模様)
(中に大人入っている?)な我が息子は、粉でいける!と踏み、
粉薬をもらってきました。
 
案の定、
スプーンにお茶(ルイボスティー)をすくい、粉薬を入れ、飲ませたら、
いやーな顔しつつ、ちゃんと口に含み、そのあと、ちゃんと
ルイボスティーをゴクゴク飲んでおりました。
 
ほんとに赤ちゃん!!?
 
さすが大人!
優秀!照れ照れキラキラ

 

 

 

そういえば、医者からはお兄ちゃんからうつった?

風邪引いてる?と言われました。

確かに兄も鼻水出てるけど、

子どもって冬の間、大体鼻水出てますよね・・・

 

数日前から急に寒くなったもんね。
布団掛けると嫌がるから、(暑がりだし)、そのままNo布団で寝かせていた我がむすこ。

それが原因な気がしています。 ←

ごめぇぇぇっんんんん・・。

 

でも、着せすぎると汗かいてるし、

赤ちゃんの体温調整ってむずかしいわ。

 

 

 

$買ってヨカッタ赤ちゃんグッズNo.1$

 

 

↓5,000円くらいのこういうのを買うくらいなら、絶対いいやつ方がよい!ドクロ

 

 

メルシーポット派が多いようですが、わたしは保育園のグループLINEでママ友に聞いて、スマイルキュートを買った。

 

 

これの何が素晴らしいって、洗うパーツが少ないのがよい!

これがなくて冬は越せないグー