7m18d(231d)

 

本日の体重 :  8,100g

 

先週8,000gぴったりだったから、1週間で100gか。

まあまあの推移かな?

 

 

 

離乳食50日目

 

出汁     New!

小松菜    New! 

大根          New!

 

出汁デビューしました。

今まで、ありがたいことに離乳食で苦戦したことはなく、出したものは完食してくれているので、敢えて、味をつけて出すこともないかな?と思って出汁デビューはしていませんでした。

 

出汁の味を知ってしまうと、

素材そのものの味では食べてくれなくなる気がしてアセアセ

 

かと言って、いつまでもお野菜や、お魚だけの味では限界があるし、

料理と言っても、お野菜の茹でたのと、しらす(と言っても湯通しして、塩気を取ったもの)をおかゆと和えているだけなので、なんだか味気なくってキョロキョロ

 

いつかは、味を覚えることになるので、

ここいらであげるか!と出汁デビューしてみました。

 

初期は植物性の昆布や椎茸の出汁なんかがいいそうですが、もう、中期(7~8カ月)のパクパク期に入っているし、どうせなら、ということで、鶏肉のささ身の出汁にしてみました。

圧力釜で数分で、お肉はほろほろ、お出汁もいいものが出ました。

 

そもそも、出汁デビューと言っても、

今までもお野菜を圧力釜でトロトロにしてあげていたので、

かなりいいお野菜の出汁は出ていたと思います(味見するとポトフみたいて本当に美味しい!)。

出汁食べていたと言えば食べてたけど、動物性のお出汁はこれがデビューかな?

 

これから、煮干しや、鰹節など、動物性のお出汁もあげていきたいと思います。

 

 

明日から待ちに待った年に一度のプライムデーですねちゅー

 

何かいいものあるかなー♪

オムツが安くならないかな~