長男は6月生まれ、

次男は2月生まれ、

 

なんですけど、

季節が違うと服って全然使えるものが違うなー

と気づく日々。

 

いま着ている60サイズの夏服とかは、

長男のときには全く着ていなかったもので、

(長男が真夏の時は50の新生児サイズとか着てた)

 

逆に新しく買った、

60サイズのユニクロのコンビ肌着とか、

肌寒い4月のころ(生後2カ月)とかに

着せてたけど、もう出番とかないよなー。

使用頻度めちゃ低かったなー。

とか。

 

信じられないほどの量の服を持っているので

(ほとんどがお下がり)

サイズアウトしたらどんどん捨てていくつもりですー。

 

次男が5歳くらいになる頃には、

いただいたおふるも底をつき、

衣装ケースが6箱くらい?なくなる予定。

 

倉庫部屋がスッキリするなー