6m0d(182d)

26w0d

 

本日生後6カ月になりました。oOo。.:♥:.。

 

早いなー。

それだけ手が掛かってない、ってことなんだろうな。

いつもママを助けてくれてありがとうね。

 

第一子の時は、

ここまで来るのに必死感が否めなかったので、

ここに来て、'大きくなっちゃうのが寂しい'って気持ち分かります。

 

第一子が生後間もない頃は

'早く3歳になれー'とか念じてました。

 

第二子で余裕が生まれたのか、

はたまた手が掛からないからなのか、

いまは、

 

もっと赤ちゃんのままでいいよー

成長ゆっくりでいいよー

 

という大らかな気持ちで育児ができています。

 

 

 

 

で、そんなおめでたい生後6カ月になった今日。

 

メンタルリープ炸裂中。

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

過去最大かも。。

 

 

今日昼間は1日ずっと抱っこdayで、

ベッドへの着地失敗が5~6回。

 

やっと成功したと思って、

 

絶対眠いよね!?

3時間くらい寝ちゃう!?寝てほひぃー

 

と思ったら1時間で起きる。

 

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

こんなに起きてたんだから夜眠いよね!?

と思っていつもより早めにお風呂に入れ

(19時過ぎ。ウンチが出たタイミングでもある)

 

20時過ぎにはミルク飲ませ、

 

夫もベッドへの着地失敗を繰り返し、

何とか21時前には寝たのに。

 

 

1時間で起きる。(again)

 

 

ひぃー滝汗滝汗滝汗

 

 

そのあと、

夫が22時から仕事でWEB会議に入ってしまったので、

わたしがひとりで抱っこするも寝ず。

 

 

夫の部屋に乱入する。(正式にはノックしただけだが)

 

 

夫の抱っこでまた寝る。

 

 

ベビーベッドに寝かす。

 

 

10分で起きる。

 

 

・・・

 

 

そうですか。

 

 

今日は寝ないのか。

 

 

もう23時になっていたので、

さっきから3時間経ってるし、

ミルク飲ませてお腹満腹にさせて寝てもらう作戦。

 

 

 

ミルク100mL追加(23時)

 

 

 

 

再び寝る。 ←いまここ。

 

 

さて、このあとどうなるものか。

 

今まで何回もメンタルリープは経験してるけど、

過去最大だなあ。

 

 

 

何はともあれ、

ここまで元気に成長してくれて、

ママを毎日しあわせな気持ちにしてくれて、

ほんとうにありがとう♥♥♥