5m30d(181d)

 

ようやく!!

 

重い腰をあげて、

明日から6カ月というタイミングで、

離乳食はじめました。

 

 

本用意しなきゃ、、

と思ったら、めっちゃ持ってた笑い泣き

 

おまけに新品未使用のブレンダーまで。

 

「おいしさが違う!」

って書いてあったから、

ちゃんと米から作りましたよ。

 

 

炊飯器にコップ入れて大人ごはんと一緒に炊くパターンのやつで。

 

炊飯器がそれなりにお高いやつでして、エラー出たらどうしよう、とビビりながら大人ごはんは2合炊きで。

(これなら失敗しても許容範囲と思って)

 

こう入れて、

 

 

ちゃんと炊き上がりました。


 

水分多すぎて、

え、この重湯部分って、

一緒に潰すの?

捨てるの?

 

初心者並みに悩む。

 

結果、一緒に潰しましたよ。

 

大量の重湯と共に裏ごししたら、

いい感じにトロトロになりました。

(写真はご飯部分だけなので、ちょっとかため。ここに重湯足すといい感じにトロトロになった!!


1回裏ごしだと、

まだツブツブが気になったから、

ご丁寧に2回裏ごし。


 そのあと、

リッチェルのわけわけフリージングで冷凍。

 

これ、めちゃ使いやすいのでオススメ。

 

 

 

 

いろいろ持ってるけど、

これが一番使いやすい。

 

やっぱり100均とかのは使えない。

 

がっつりご飯になるまでは、

かなりこれをヘビロテしてました。

 

 

結局、12:30くらいになってしまい、

そして、寝起きで寝たりなくて

ご機嫌ナナメで

あげましたが、

なんとか食べてくれた!!

 

というか、むしろあげてるときは

泣き止んでた。

 

さすが、

いつもよだれ垂らして見てただけあるよね。

食べたかったもんね。

 

明日から、また+1ミッションこなしていきますニヒヒ