5m28d(179d)

 

 

BCGを受けてきました。

 

14時過ぎの予約でしたが、

どうやら予約の一番目だったらしく、

行ったらまだ小児科が開いてない・・

 

外でしばらく待機。

時間ピッタリに開いたので、

一番目で待ち時間なしで受けられました。

 

今回は予防接種の前に相談したいことが2つ。

 

 

☛頭に赤いところがあるんですけど、これ何?

☛体重がここ3週間変わらない(6,750g)ですけど、大丈夫?

 

☞頭のは湿疹ですね。アズノール塗って様子見で。

☞体重は3週間くらいで判断しなくてよい。

次9~10か月健診の時に相談くらいで。

でも、むすこはむちむちしているので、チラッと見て問題ないでしょう、と言ってた爆  笑

 

 

おでこの上がなんだか赤くて、

はじめ何かにぶつけた?と思ってましたが、

数日引かないので。

薄毛だから気づいたー爆  笑

 

 

肝心なBCGですが、

遠山の金さん張りに片腕出させられてスタンバっていたむすこは、

(だから最初に質問2つあります、って宣言しといたのにさ、看護師さん着々と準備進めちゃうから)

2つの質問している間に、雲行きが怪しくなり、

今から何かされるじょーえーんと悟り、

ふえふえ言い始め、打っている間と、打ち終わりも泣いてました。

 

終わってバギーに乗せたあとも珍しくふぎゃふぎゃえーん

ショッピングモール行く予定だったけど、

すぐ帰ってきて成功だったかも。

 

念のため、大事を取って、長男のお迎えには連れて行かず、

リモートのパパさんにみてもらいました。

(次男、電話会議に抱っこで登場)

 

 

 

最近の寝かしつけ。

 

夫:あかちゃん

わたし:4歳むすこ

 

って感じでなんとなく住み分けができてきました。

 

パパはデカいので、包み込まれるのが安心するのか、

横抱きは明らかに私よりうまい!

そして、すぐ寝る!

抱っこされてるときうっとり。

 

(逆に私は横抱きがいまだにうまくできず、縦抱きの方が好きです。)

 

 

ミルク後ウトウトするので、そのままパパ抱っこで寝かしつけてもらってます。

4歳息子は、ママがいい!と言うので、私が寝かしつけ。

ショートスリーパーな上になかなか寝ないので、30分以上お付き合い。

(もう4歳なので特に何をする訳でもなく隣にいるだけ。でもよく、’赤ちゃん’(になっちゃった)と言うので腕枕したり抱き締めたり、時にリクエストで子守唄歌ったりはする。)


 

そして、めちゃ疲れてるとわたしは寝おちします。

 

 

また状況によって変わっていくでしょうが、ママしか寝かしつけできないのはしんどいので、このままパパ寝かしつけも定着して欲しいな~

 

 

 

 

写真は、今日ごはん行ってきたときのもの。

家族4人ではじめて外食したかな?

いや、この前息子リクエストでマックには行ったか。

 

ちょうどBCG打ちたての左手を出している写真が撮れたので。

まだ腫れとかもなくてほとんど見えませんね。

 

回転寿司に行ったのですが、

しっかし、帰り際にはすごく混んでた!

早めにサクッと行ってきて正解でした。

 

4人で行ったのに3人だけで食べてごめん!

もうちょっと大きくなったらみんなで食べようねー💕(*´︶`*)


帰りに寄ったローソンで、

息子がトミカが欲しいと騒ぎ立て、

買うまで収拾しないので仕方なく買いました…

コンビニにトミカ置かないで欲しいw

魅惑がいっぱいすぎる笑い泣き