5m20d(171d)
今日は、息子2人を予防接種に連れて行ってきました。
長男(4歳)を保育園に迎えに行き、
その足で歩いて30分くらいで小児科まで。
この炎天下よくがんばったな~。
そして、道中、ちょいとハプニングがあり、
ベビーカーがひっくり返りました。
汗、汗。
長男と左手を繋ぎながら歩いていて、
ハチがいたので、逃げろ~と
小走りしていたら、
長男が思いのほか早くて、
右手で押していたベビーカーから私の手が離れてしまい、引っ掛けていた登園カバンの重さもあり、重さで後ろにひっくり返ってしまいました。
むすこはシースルーのネットに引っ掛かった形で、
地面などにおちた訳ではないのですが、
身体が真っ逆さまになったのは間違いないです。
完全にわたしがわるいです。
ごめんね。。
予防接種の前に念のため診てもらいましたが、
注意せねば。
―
4歳の長男は日本脳炎の追加を。
5か月の次男は4種混合の3回目を。
長男は3日前からの説得と、言い聞かせにより、パニックにならずに、受けることができました!
泣きもせず、じっと耐えて、そのあともいい子!
マジ助かった✩*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩
そのあと、夕立ちに降られてしまい、
調剤薬局で40分雨宿り・・
18時になって、夫がリモート終わりで
迎えに来てくれたので、途中で合流し、
長男リクエストによりマクドナルドへ行きました。
次男はちょいと帰宅後グズってましたが、
21:30には2人とも寝てくれました。
母ちゃんも今日は疲れました。
次はBCGだな~
疲れそう~w

おもちゃにまみれるむすこ~。
だんだん定位置のマットからずれることも多くなってきました。
あれ~?いつの間にー!
と言うと、ニヤリとするのがかわいい。