4m11d(132d)
久々に風邪を引きました。
妊娠中に軽い風邪を引いたような気がするけど、
産後は引いていなかったので、かなり久々なのかな。
金曜の夜からほんのり喉が痛くて、
高熱が出るほどじゃなかったけど、
土日は結構横になってました。
夫が文句も言わず子供2人の面倒をみてくれたので本当に助かった!
今日なんてわたしは昼過ぎから寝ていて、
気づいたら3人(夫、むすこ4歳&0歳)がいなくて、しばらくしたら夕方頃帰ってきたのですが、(私はまだ横になっていたので気配をうかがう...)どうやら夫が奮起して2人を同時にお風呂に入れてくれようとしている!
わたしひとりでも悪戦苦闘しているのに、
よくぞがんばった。
脱衣所でベビーがふぎゃふぎゃ泣いたところで
私が登場しましたが、それまでは1人でがんばってました。
―
どうやら長男を連れて、赤ちゃんをバギーに入れ、寝かせつつ公園を散歩して、ダイソーに行ってくれたらしい。
体温計の電池が切れて、精密ドライバーじゃないと開けられなくて、どうやらそれを買いに行き、赤ちゃんを寝かせつつ、長男には散歩兼お菓子を買ってあげに行ったみたい。
泣ける。
文字通りわたしはミルクタンクで、パイの時に登場する以外はだいぶ横になれました。
長男なんて、今朝は5:30に起きたらしい。
長男の面倒と赤ちゃんの面倒、
間に洗濯ものと掃除機、そして長男の食事づくり、
本当に助かりました。
―
授乳中のくすりについて.:✽·゚
1人目の時は気を遣いまくって、
調べまくった気がするけど、
2人目のときは、あっさり飲んじゃいました。
(メモ)
ロキソニン×3回
カロナール×1回
メジコン×1回(咳止め)
↑たぶんこれは推奨されていない
ロキソニンについては、そもそも出産入院中に後陣痛用に出されていたくらいだし、以下のサイトをチラッと見て参考にしました。
►国立成育医療研究センター
むかしここの近所に住んでいたけど、
結構メディアにもよく出ているし、かなり信頼できる病院です。