2m7d(67d)
今日は保育園に、
・「育児休業に伴う継続申出書」
・「育児休業証明書」
の2部を提出してきました。
保育園or市役所に提出するようですが、
わたしは保育園へ。
最初に保育園のアプリに本日伺いたい旨を伝えて、
そのあと、TELが来たので午後行ってきました。
コロナ禍の今後の保育状況とかも聞きたかったので
園長にアポ取って話してきました。
やはり、市の方針はあくまで
’強い登園自粛’
登園の強制力はないけど、育休中はやはり自粛が基本みたいですね。
ま、でも何かあれば相談してって言ってくださったので、
少しだけ心がほっとしました。
―
そのあとトンボ帰りして予防接種へ。
ヒブ①
肺炎球菌①
B型肝炎①
を打ってきました。
上の子が通っている小児科ですが、
診察室へ入るなり、
「おめでとうございます」
と先生と看護師さんに出産のご挨拶をいただき、びっくり。
「お兄ちゃん元気ー?」
「お兄ちゃんに目がそっくりだねー」
とか、もっとドライな先生かと思ってたわ。
息子は、ベビーカーで寝ていたので、
寝起きもぼーっとしていて、
問診中もキョトンとしていていい子でした。
打たれた瞬間だけ泣いたけど、あとはグズらず、
帰りのベビーカーでも寝てくれました。
自宅でも疲れたのかよく寝てくれて助かりました。
そして、この前の救急外来の話をしたら、
先生もビックリ。
(やはり普通はその程度の熱ではそんな対応はしない)
ちなみに、どこの病院?
と聞かれたので
S小児科、と伝えたら、
あー...。
と納得していて、
先生、看護師さん、みなさん同情してくれました。
やっぱりあそこに行ったからめんどくさいことになったんだわ。。
もうあそこへは行きたくない・・
―
予防接種でしたが、
久々に外出して、買い物もして(ダイソー)
基本引きこもりなので、リフレッシュできました!