
1m28d(57d)
【最近のあかちゃんのようす】
次男は、目がしっかり合うようになってきました。
そして、少しクーイングもはじまりました。
おいーやばいー
なんだその声はー
かわいすぎるじゃないかー。
―
昨日で産休が終わり、
本日から育休がはじまりました。
始まったと言っても特に変化はないのですが...
―
新型コロナウィルスの影響がなければ、
本来、長男は保育園に登園していたので、
今日から'短時間保育'になるはずでした。
私の園の場合、
8:30 - 16:30
の預け入れになります。
短時間認定だと、
朝の送りが8:30より前になると
逆に延長保育料が取られます。
0歳児で入園してから
朝の送りはずっと夫の担当でしたが、
これでは仕事に間に合わないので、
育休期間中は私が送る手筈になっていました。
0歳児連れて、
3歳児の登園ってどうなるものか...
と思っていましたが、
ある意味送りがなくなり、朝の余裕が生まれました。
(余裕とか言っているけど、要はぐうたらしているだけ;)
そんな余裕もつかの間、
お世話で常駐していてくれた実母が
5月に帰ることが今日決まり。
さあ、本格的な2人育児、どうなっていくものか。
そんな思いが交錯しながらの育児休業がスタートです。