昨日は「第71回鎌倉花火大会」でした。
■2019年7月10日(水)
19:20~20:10
神奈川県鎌倉市 由比ヶ浜・材木座海岸
―
リモール(息子)と晩御飯の焼きそばとホタテバターを食べていたら、
どーん
どどどーん
と外から音が。
これは、花火大会だ~
と、虫よけスプレーをシュッして、蚊取り線香を持ってベランダへ!
結構、しっかり見えました。
既に14キロを少し超えている息子を抱っこするのは、
なかなかたいへんでしたが💦
きちんと花火を認識して見ていました。
(花火より江の島の灯台の方が気になる模様)
今年は、時間差であらわれるハート花火や、
土星花火なんかが印象的でした。
時間差花火流行っているんですかね!?
10分ほど見て、部屋に入ると、
”おっきかったねえ”
”おもしろかったねえ”
と言っていたので、成長を感じました
平日でなければビーチで見たいのですが、
見えるのかなあ