久々にやってきたマカロニ市場。

 

実は、夏に義母が亡くなり、納骨のあと、来訪しました。

前回5月には一緒に食事をしたマカロニ市場なのに、

義母だけいない・・。寂しいですよね。

 

 

また備忘録で載せておきます。

今回メニューの写真は取り忘れでナシ!

でも、前回(5月)とほとんど変更なさそうでした。

 

今回もステーキコースを。

 

以前は、6種類くらいの中から選べた前菜も、

今は、タコのカルパッチョorシーザーサラダしか選べなくなりました。

 

今回も大好きなシーザーサラダを。

だいぶ食べちゃいましたが、葉がモリモリでbeforeは驚く量!これで2人前。

ここのシーザーサラダ、チーズもたっぷりで大好きです。

 

 

あと、こちらも定番、コースでついてくるチーズフォンデュ。

細長いパンも11個ついてきます。

今回はホワイトソースの割合が多かったのか、結構サラサラ。

最後の方まで残しておいて、ピザ耳につけたりして美味しくいただきました。

(何回も店員さんに下げられそうになりながら死守w

 

ピザは追加料金を払って、マルゲリータエクストラを。

モッツアレラチーズが美味しい^^

 

いつも頼んでいるマルゲリータビアンカエクストラは、

トマトソースの代わりにフレッシュトマトを使っていることに、

今回気づいたので、トマトソース気分だったので、そちらに。

 

確かに写真を見比べるとやっぱりトマトソース掛かってる!

(そして今回焦げてる、笑)

 

 

(メニューは前回5月の時のもの)

 

ピザはハチミツのかかってる、レモンとハチミツのクアトロフォルマッジ

にしようかすごく迷いました。

ゴルゴンゾーラのピザにハチミツかけるのがすごく好きで。

だから迷ったけど、なんだかこのピザは甘々そうだったのでやめました。

次回こそハチミツピザチャレンジしてみようかな~

 

パスタは写真がないですが、海老とホタテクリームに。

いつも季節野菜にのパスタにしてますが、

美味しかったから次回からこれをリピートしようかな。

 

ステーキも写真撮り忘れ。

でも、どんどんお肉の量減ってませんか?

切り方の問題?でも、ソースは美味しかったです。

 

あと、最後はプラス料金でケーキに。

コースのドリンクはピーチアイスティーにして、おかわり自由ですが、

コーヒー系を飲みたくなり、追加でキャラメルアイスカフェラッテも^^

 

甘々コースで締めました。

今回も息子は追加でポテトを頼み、そして初めてピーチネクターを注文しました!

口をつけるか不安でしたが、まさかのおかわり!

氷なしの小さなグラスで2杯飲みました。

(そのあとオムツぱんぱんでした)

 

 

今回、息子は子供用チェアで、ずっとトミカで1人で遊んでいてくれたので、

ゆっくり食事を楽しむことができ、本当にありがたかったです。

 

お義父さんとも、田舎の話をしたりして、

義母がいないことがなんだか寂しくなりつつ、今回も朗らかな会になりました。