ものすごーく遅めの初詣に行ってきました。
言い訳ではないですが、
りもーるがいると、風邪になったり、
出掛けるタイミングでお昼寝してしまったり、
(これが大多数。大体11時くらいから2時間くらい寝ます)
私が風邪になったり( ;´Д`)
最近日が短いもんだから、
14時とかから外出するともう帰りは真っ暗ですよね。
そんな訳でなんだかんだで、タイミング掴めず今日ようやく行けました!
今日はウトウトするタイミングで、
大好きなヤマト宅急便が来てくれたので、
目がパチリと開き、その勢いで外出できて良かったです

最初に、氏神様である諏訪神社へ寄ってから、
このあたりの総本山の皇大神宮へ行ってきました。
夫が、皇大神宮の何段もある階段をバギーをかついで登ってくれました。
(しかも超大型3輪バギー)
息子は軽いアトラクション気分だったようで、
きゃはきゃは楽しそうでした

お札も無事いただき、ほっとしました。
帰りはこれまた寄ると決めていたカステラ銀装で。
ま、カステラ屋さんですからね

次回は売り切れだったストロベリーヒル(イチゴのショートケーキ)かアップルパイを食べてみたい!
ケーキセットで350円って昭和価格ですね。
りもーるは、鳥居を出たくらいからぼーっとし始め、
お店につく頃にはベビーカーの中で、バーに顔を乗せる形で
前のめりで寝始めました。
お店に着いても起きることなくお辞儀スタイルで
寝てくれたので、ゆっくりお茶が出来ました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします‼