昨日は初の予防接種へ。
結果から言うと、
10分で決断して
10分で家を出て、
10分後には小児科に着く
というかなりのバタバタ具合…
仕事だと俄然張り切っちゃうくせに、
プライベートとなると
ぐーたらな私。
予防接種の予約しなきゃなぁ・・
なんてのんきに言っていたら
もうすぐ3ヶ月になってしまうー!!
第一希望の小児科AへTEL‼︎
「10月初旬までいっぱいですよー」
とおねーさん。
((((;゚Д゚)))))))
時すでに遅し。
どうしようー。
「一般診療時間内であれば待てば打てますー」
とおねーさん。
続けて、
「風邪の方とかと一緒になっちゃうので
月齢の低いお子さんにはおすすめできません」
そりゃそうだよねー。
続けて自宅に一番近い
自宅裏あたりにある小児科BへTEL‼︎
「予防接種は毎日時間が決まってて
10月初旬までいっぱいですねー」
「一般診療時間には打てません」
(;´Д`A
やっぱり世の中のおかーさん方
しっかりされていらっしゃるー。
うーん。
(あれこれ考え無駄に1日過ぎる)
そして、昨日
「キャンセルとか入ったりしてますかー?」
とA小児科へTELしてみる。雨だしねー。
「キャンセルとか基本ないですねぇ…」
で、ですよねー!
リモヲ:「一般診療時間で空いてる日とか
ありますか…」
「今なら一般診療時間ですけど
比較的空いてるので打てますよ。
ワクチン数の確保するので、来るなら電話ください」
リモヲ:「赤ちゃんの機嫌見て再度電話しますー」
リモール、スリングの中で寝てる・・
いちよご本人に確認。
「今から注射行こうね」
「Zzzzzzzzzzzz・・」
まあ、寝てますもんね

そんなこんなで急いで支度し、
初のスリングでお出掛け。
そして初のバスで、小児科へ駆けつけたのでした。
リモールちゃん急でごめんね。
母を許しておくれ。
(長いので続く)