{26879411-4BD0-4140-9F05-B6CF6824A8CA}
 
免許の更新に行ってきました。
 
わたしは里帰り出産するのですが、何の虫の知らせか、
ハッと気づいて免許証を見たら、更新時期がまんまと実家で絶賛里帰り期間中。
 
いろいろと調べたら、
『妊娠中は更新の特例で、更新連絡書ハガキがなくても更新が可能』
と分かり。
 
基本警察署で更新すると、証明写真を持参しなくちゃいけなくて、
さらに、交付も後日になるらしいのですが、
即日交付ブロックの指定警察署管内に住んでいるゴールド保有者
だったら、当日交付してもらえるらしいことがわかりました。
 
私が住んでいる湘南ですと、管轄は鎌倉警察署になるので、
行ってきました。
 
そして、特例扱いで、母子手帳を見せて、
里帰りするので更新時期に在住県で更新ができないことを伝え更新してきました!
 
予想外だったのは、期間が4年になること!
 
確かによーーくHPを読み込んだら記載はありましたけど。。
>※有効期間が通常の更新手続の期間よりも短くなります。
 
なんだかなあ。
5年だと思ってたらか勢い勇んで来たのになあ。
まあ、仕方ないですけど。
 
申請書記入→手数料(3,000円)の収入印紙購入→視力検査→証明写真→講習(30分DVD)
全部で1時間もかからないくらいでした。
 
ちなみに、世田谷の警察署で撮った写真の写りは結構気に入っていたのですが、鎌倉警察署は、、、、、んんーーーーー。
 
これってバックの色味と光の加減が大きく左右する気がする。。。
 
ま、無事更新できてよかったです!
 
産休でもなければ、来ることなかった平日の鎌倉!
{E21F9289-87C0-4BF0-B507-61CB8B42B21D}
 
工事中だった段葛が完成してました!
調べたら先日来た時は2月でした。
{A5DFCD5A-0A76-46C4-9593-4FD93EB530FE}


なんか広くなって歩きやすくなりましたー。

そして前回同様、全くもって同じ行動を取っているww

 

キャラウェイでカレーを買って帰ります。