おばあちゃん家♡
{1F4FB084-8466-43EF-8072-7932D7E27717:01}

なんつって(^^)

京都の町家。
(正式には奈良の町家なんですが)

とにかくひろい!ひろい!
昔は間口で土地の値段が決まっていたそうで、だから、入り口は狭ーく、とにかく奥行きが深い!
{F38E4431-ACA3-4658-AED9-03305B1C9875:01}

鰻の寝床と言われるのはそれが由縁。
しかし、こんなお家に住みたい~♡


素敵な町家を見学させてもらった後は、町家街をぷらぷら。

もうちょっと栄えてると思ったけど、ゴハン屋さんはあんまりなかったので、もしランチを考えてる人は下調べが必須かも!
{7A40A114-7799-4AAA-9708-180B92AB9CE9:01}

このあと、熱中症っぽくなってきて、自販機に助けられましたー・・
自販機が天使に見えた・・
ちょうど手持ちの飲み物が切れたところで。

そして14時過ぎて、お昼食べそこねたことに気づき、こちらの定食屋さんへ。
{5636AC15-07A5-440A-97C7-BCE271D70171:01}

本当は町家街で素敵なお店があれば、お昼ごはん奮発しちゃおうかなと思っていたのですが。
カフェは数店あれど、ごはん屋さんは少なくて。
まあ、行き当たりばったりだから、仕方ないー。

なんか軽めが良くて、コチラのサバ定食を♡
{2F7EBCFF-D97D-48B8-9818-566377903EB2:01}

奈良のうどんってコシがなくて細めタイプなんですねー。
サバの塩分で生き返ったところで、先程奥に見えた興福寺!・・ではなくて、別のお寺に向かいます。

本日のメインイベントです♡