【2014年10月12日-10月18日5泊7日】

なんだかんだで、もう最終日。
今回のハワイ旅特に何もしていません…
こんなんで終わっていいのかなー、なんて思いつつ。

ディナーはルースズクリスを予約してあったので、時間は限られている!

とりあえず朝ごはん!ということで、
昨日、日系のニジヤスーパーで買ったおにぎり。

photo:01

安い上に閉店前で見切り品でした…

昆布とゆかりを!
これすごく美味しかった~‼︎
正式にはすごくホッとした。今まで日本食が恋しくなるタイプではなかったけれど、やっぱりおにぎりとかホッとする~

今度から味噌汁のカップとか持っていこうかな。
食べなきゃ持ち帰ればいいし。

photo:02

そんなこんなで支度をしたら出発。
今日もいいお天気!

まずはアラモアナまで。
目的はウォルマートさま。
やっぱりお土産調達にウォルマートは必須です。

まずは毎回必ず家族に喜ばれるナッツからチェック。

photo:03

マウナロアのナッツはやっぱりテッパン~

2012年にウォルマートで買ったときは、人が多すぎてナッツがすっからかんで、違うブランドのを買いました…
業者⁈ってほど買い占めてる日本人の人、新婚旅行でハワイに来ているのでしょうか。。
いくらなんでも買いすぎ!ってことでウォルマートさんさすが!
お土産コーナー増設w

入り口付近にお土産専門のひろーいコーナーができてました。
店内奥のコーナーでももちろん売ってますが、そちらは品薄だったので、お土産コーナーあって良かった~

記録用に、
マウナロアマカデミアナッツ6缶パック$21.98

こちらもバラまき用に最適のマウナロアの小袋タイプ。

photo:04

24袋くらい入ってるし、個別包装だから、まさにお土産向き!
マウナロアマカデミアナッツ24小袋入り $14.98

6缶パックはいろんな種類のがありました。
photo:05

・ドライナッツ
・ハニーロースト
・マウイオニオン&ガーリック
・バターキャンデー
・コナコーヒー
・ミルクチョコレート

個人的にはガーリックとハニー、バターをよく買います。しょっぱい&甘いのエンドレスサマーw

まあ、私は食べないのでお土産専門ですが。

結局、
マウナロアの6缶パック×2、マウナロアな大袋入り×2
を購入しました。
6缶パックにバラエティータイプがあって、2缶ずつ味が違うものがあってそれを購入♪

あとは、自分用にお土産を。
photo:07
大好きなロレアルパリのエバーピュアシリーズ。

コレ昔はプラザで売ってたんですが、今はどうなんでしょう。
とにかく髪が柔らかくなるからコレ大好き。
私はピンクのカラーケアをよく買ってます。

アメリカブランドのものは、ハワイで買うようにしてるんですが、本国はもっと安いのかなー。
いちよハワイは島国だしちょい高そう。

ちなみに$5.97でした。

photo:08

ピンクよりちょいお高めのオレンジのシリーズも気になる。
あと、髪がとにかく傷んでてパサつくので、ジャータイプのトリートメントも購入しました。

他には、ブロガーさん情報で知ったアサイーチョコとお土産用にバナナパンケーキミックスを。

あとは、メインと言っても過言ではない、本気の"フロス買い"をしようと思っていたのに、なんとフロスがすっからかん;

このあと、気合いでダウンタウンにあるウォルマートまでフロスを買いにいきます。。

ダウンタウン ウォルマート編は次回で。