【2014年10月12日-10月18日5泊7日】

ワードセンターでトロリーを降りて初のノードストロームラックでウハウハしたあとは、お腹も空いたし、初日だし早めにチェックインしようーということでホテルへ。

前述のとおり、今回の旅は最安値、Dグレードホテルタイプ。ホテルははなから期待していません。
どちらかというと寝られればいいタイプなので。

で、今回も指定できなかったホテル。

結果、今回JTBから割り振られたお宿は
"アンバサダーホテル オブワイキキ"でした‼

これ私からすると結構当たりなんですけど?
photo:11



写真でいくと、左手奥の黄色い看板が見えるホテルがアンバサダー。右手の高層ホテルが奇しくも2012年に泊まったマイレスカイコート。

早めにチェックインしたらさっそくお部屋をチェック。
お部屋はこんなカンジ↓
photo:12



結構良い‼‼
私好みのツインだし、広さも十分‼
それぞれのスーツケースを広げるスペースもあるし、テーブルもある、姿見もある、しかも窓も広くてラナイ(ベランダ)まである‼

しかもラナイからの眺めも良し!
photo:13


海まで見えるではないか!
Dグレードホテルでは奇跡o(;△;)o

ハワイに何度も来てますが海が見える部屋は初・・・(‼)

しかも有り難いことにキッチン付き!
photo:14


もう嬉しすぎて鼻血ブー。
アンバサダーはオールキッチン付きと前情報はあったのですが、ないことも想定していたので。
これで冷凍食品が食べれる!レンチンできる!

お皿やフォークなども一通りちゃんと揃っていて、ベッドメイキングでちゃんとチップを払えば洗い物も綺麗にしてくれました。
しかもフルサイズの冷蔵庫付き!
滞在中は日本から持参した2Lペットボトルの緑茶やらウーロン茶を飲む派だから、これは嬉しい‼

洗面所はコチラ。
photo:15



まあ、湯船はなくてシャワーのみだったけど、他の部分がスバラシイから十分。
一回食当たりで熱が出て、その時は心底お風呂に浸かりたい…と思ったけど、基本バタンキューのハワイ旅なら問題ナシ。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ハワイは連泊が基本だから、部屋は結構大事。
まー、Dグレードホテルを選んどきながら矛盾してますがww

いつも部屋がビミョーな時はフロントで空きがないか確認したりするのですが、今回は一発でOK。
いやいや、むしろ当たりです。ありがとうJTBさま…

部屋が素晴らしくて一安心したところで、少し部屋で休憩したら夜ゴハンを食べに行きます。
夜ゴハン編は次回で。