【2014年10月12日-10月18日5泊7日】
ダイヤモンドヘッド マーケット&グリル編
2日目の朝。
初日にさほど飛ばしてないから、そこそこ早く起きれました。
(と言っても8時は過ぎてたから早くはナイ;)
昨日ホテル下のABCマートではないコンビニで買った冷凍食品で朝ごはん。
何度もハワイに来てると、現実はこんなもん…
優雅な朝食・・エッグベネディクトなんてそもそも食べたことなかったw
中はとろ~りチーズで美味しかった。
あとコーヒービーン&ティーリーフのコーヒーも。
ハワイって朝が早いから、どこでもコーヒーが手に入るのは本当に嬉しい。
ワイキキは今日もいいお天気。
さてさて今日もノープラン。どこにいこうかー、と話しつつとりあえずVIPツアーまで向かう。
ココはオプショナルツアーやなんですが、他のと比べて結構お安いんですよねー。
で、テクテク向かうがナイ‼
また移転してました…
ハワイって移転多いなあ。定着してるお店はよっぽど儲かってるのか。
VIPツアーはDFSのウラの牛角近くのビルにありました。
さらに分かりづらくなってる…
とりあえず何かないかなー、と探すも大体行ったことある。。。
結果今回オプショナルツアーは申し込むのやめちゃいました。
で、どこに行く?
というも思いつかない…結果勢いでダイヤモンドヘッドに行くことにしました。
大好きなあのスコーンもGETしたいし☆
DFSからダイヤモンドヘッド方面のオリオリトロリーに乗って向かいます。
途中、ワイキキビーチも通って、動物園も過ぎて海岸線を進みます。
この辺は確か波が高いからサーフィンのメッカなんだよねー。
で、軽くドライブ気分でダイヤモンドに到着。
ダイヤモンドマーケット&グリルはダイヤモンドヘッドのウラ側で、
どちらかというとほぼワイキキ寄り。
トロリーでいくと、イメージ的にぐるっと回った帰り道にあります。
だから、とりあえずダイヤモンドは通過しなきゃ行けない。
朝ダイヤモンドに登った人がたくさんトロリーに乗ってきて満員で出発。
12時ちょい早めだったのでベンチもそこそこ空いてました。
メニューはこんな感じ
私は絶対オススメのテリバーガーを。
(オススメって言ってたのは、ハワイ出身タレントのすみれちゃんですが)
前食べて美味しかったので個人的にもオススメです。
テリバーガー $6+tax
甘辛のテリヤキの味がしっかりして美味しい!コーラは彼とシェアして飲みました。
あとは、お店の中でお目当てのブルーベリーチーズスコーンも。
今回はバナナスコーンも買ってみました。
・・が、
冷蔵庫があるから、じわじわカットして食べようと思ってたのに、
ちゃんと食べられたのは翌朝の朝食くらいで、食当たりもあったりで食べられず、
結局最終日にほとんど捨てるハメにー。
これは朝食でちょっとカットして食べたときの写真。
結構大きいのにこれ以外ほとんど食べてない・・・
ああー、もったいない。
写真見ても食べたいなあ、と思ってしまう。
次回こそちゃんと完食したいー。。。。
ってことで、夜は大好きなあの場所へディナーに行きます。
水族館ディナー編は次回で。