【2014年10月12日-10月18日5泊7日】

[みんな:01]ワードセンター ノードストロームラック編

ダッシュでイオラニ宮殿とカメハメハ大王像を見たら、

ダウンタウントロリーに乗ってワードセンターまで。


今回行ってみたいリストの中の上位にワードセンターが来ていたので初日に行ってみました。
(結果、ノードストロームラックは滞在中3回も行った…)

JTBのオリオリトロリーの場合、ダウンタウン方面はワードセンター方面も

立ち寄ってアラモアナに戻るので、それに乗ってみました。

よく分からないまま、ワードセンター手前のワードウェアハウスにて下車。

photo:01

ココはショッピングセンターかなんかかと思ったら映画館でした。


シネコンレベルの大きさで、今日は日曜日のため映画を観に来たロコでいっぱい。
ポップコーンのいい香りがしてました。
映画は見る気がないので、ワードセンターまで散策しながらてくてく。


ちなみにココから10分くらいで到着。

ワードセンターは個性的なお店が多いとガイドブックに書いてあったのですが、

んー、うまく言えば個性的だけど、入りにくい個人店が多かった・・・・。


ココのモカジャバコーヒーでブレイクしたら、ノードストロームへ。


・・と言っても勢いよく入ったら、ノードストロームラックって

家具屋さんバージョンもあるのですね。

そちらも良かったのですが、変なでかい置物とかが多かったです・・。

あとはリネン系は充実してましたよ。


そして、そして、、お目当てのノードストロームラックに到着!!

photo:02


ああ、入る前からどきどき・・ワクワク。


おおお、アドレナリン放出!!



う、う、うひょー!!

photo:03

夢の国やないかーい!!

うひょひょひょひょーーー。


靴好きにはたまらん。

しかもぜーーーーーんぶセール$$



なんかよく分からないけど、$25くらいからあるよー。ヨダレ

photo:04


普通にUGGなんかもたーくさんありました。


↓これはUGGのウェッジソール。
62%オフで$49.97なので、かなり安い!

photo:05


↓コチラもUGGのペタンコ。

これなんで買わなかったんだろう・・・・・

写真見返してもナゾ。きっとそこそこ高かったら、なぜかストッパーが

掛かったのかしら。。。

photo:06


あとね、あとですね!!!


愛してやまないクロエさまが、こんな乱雑に・・・・・!!!!!

photo:07

↑これは、アリスのシリーズですね~

いつもなら手袋をして扱われるべきはずのバッグが、
乱雑にも普通にラックに掛かっております。。。。

(いちよ、セキュリティタグはついてたけど)

↓これは財布コーナー。


photo:08


まー乱雑に置いてあること。

マークBYマークジェイコブスは安かったです。


個人的にはこのBYシリーズはあまり好きではないので、

いろいろ探して普通のマークジェイコブスの財布がありましたが、

それでも確か$475くらいだったので、買わなかったです。


ある意味日本のファミリーセールに似ているかも。

結構宝探し感覚でお買物できます。


頑張れば掘り出し物にも出会えそう!

その証拠に、目星をつけていたものは翌日にはなくなっていたし、

結構回転は速そうです。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


高級デパート"ノードストローム"のアウトレットだけあって、

ちゃんと本物な気がするし、すっかりハマってしまったノードストロームラック。


滞在中3回も行ってしまったので、またレポします。


そろそろ日も暮れ始めたので、ホテルにチェックインしたあとゴハンを食べに行きます。

ホテル&夜ゴハン編は次回で。