【2014年10月12日-10月18日5泊7日】
ダウンタウン観光編
チャイナタウンのヌードルハウスでお腹いっぱいの満足ランチを堪能したあとは、
ダウンタウンの街をうろうろ。
(オリオリトロリーのダウンタウン方面は1時間に1本なので、
ランチ終わりにダッシュすれば乗れそうだったけど、せっかくだから街を散策することにしました。)
・・・といっても、結構な数のホームレスのみなさん。。
日曜日でお店もあんまり開いてないし、なんかガラが悪い。。
特に見たいようなお店も見つからず、ちょいと早いけど
イオラニ宮殿やカメハメハ大王の方まで歩いていってみようかー、ということに。
途中、ウォルマートを発見。
海外のスーパー大好きなのでつい立ち寄る。
写真を見返したら1袋くらい買っても良かったなあ・・・・・・ああ。
緑の茂みで見えない・・・(ダッシュしながら横目に激写)
横断歩道を渡りながら激写。
これがイオラニ宮殿です。
この日は日曜日で門扉が閉まっていて中に入れず。
ただ、平日は建物の中に入らないなら無料で入れます。
なんかやっぱりここだけ、すごく綺麗で、ハワイの人にとって特別な場所
なんだなあ、と感じる。
日本人にとっての神社的な存在なのかな。
ちなみにこの宮殿、1882年建造。
カラカウア王の命によって建てられた宮殿です。
時間あったら中に入りたいなー。
そのお向かいにはこちら。
カメハメハ大王像。
(これまたダッシュしながら横目に&逆光で撮影;)
何度もハワイに来ているのにカメハメハ大王像を見るのは初です。
ちなみにカメハメハ大王像の後ろにあるのは州最高裁判所。
ちょうどイオラニ宮殿とカメハメハ大王は向かい合って建っています。
時間があれば、美味しいランチを買ってきて、イオラニ宮殿のお庭で食べるのも
良さそうだなあ。芝生が気持ち良さそう。
そんなこんなで猛ダッシュで1時間に1本のオリオリダウンタウントロリーに
乗ったら、今回絶対に行きたかったワードセンターに立ち寄ります。
結局滞在中に3回も行ってしまったノードストロームラックにも行きます。
ワードセンター・ノードストロームラック編は次回で。