【2014年10月12日-10月18日5泊7日】

[みんな:01]ダウンタウン散策編

朝ハワイに着いたばっかりだけど、機内で寝たおかげ比較的元気。
さっそく観光を開始します。

初日はある程度元気!って思ってても、意外にあとから体力的にクルから、飛ばしすぎずに、ってのが最近のマイルール。

初日はどこにいこうかなー。
と思っていたのですが、気になっていたダウンタウンに行くことに。
そんなに時間を潰せるところでもないし、半日くらいがちょうどいいかな、と。

はじめは13:30からのライオンコーヒーの見学ツアーに行こうと思ってたんですが、今日は日曜日でお休み。
ライオンコーヒーの場所も微妙だったので、急遽ダウンタウンに行くことにしました。

JTBのオリオリトロリーが、ダウンタウン方面に行くのを新たに開始したのでそれに乗って☆

途中、ハワイ州庁舎も通過。
photo:03



正式にはハワイ州政府庁。
柱の円錐形の部分が火山を、周りの池が太平洋を表現しています。
写ってないけど…

下車せずトロリーから撮りました。

コチラも有名スポット☆
photo:01


下車しなかったけど、モヤさまで有名な出雲大社も停車しました。
結構降りてる人いたなー。

ちなみにオリオリのダウンタウントロリーは1時間に1本。
1回降りたら次は1時間後…
結構行動が制限されます。

私たちはダウンタウンのメインストリートであるヌウアヌアヴェニュー&パウアヒストリートで下車。
photo:04



ちょい早いけど、早めにお昼を食べることに。
ノリで入ったけど、このお店が大ヒット。
ダウンタウン ランチ編は次回で。