【2014年10月12日-10月18日5泊7日】
JAL機内食編
初のJAL便。
ドキドキしていたら、座席はグレーのストライプで意外にカワユイ。
圧迫感ないし、意外に好きかもー。
JL784便 成田-ホノルル 21:05-09:10
今回ももちろんエコノミーで。
安旅なんで仕方ない。
ちなみにJALだと72時間前にWEBチェックインができます。
ここでいい席を押さえようと思っていたのですが、席が全然解放されてない!
"JAL 座席指定 解放"などなど検索しまくる・・
どうやらJTBなどのパックツアーの団体客は直前まで席が解放されないと
どっかのサイトに書いてあった。。
今回も並び席確約ではなかったので仕方ないかな?とも思ってました。
が、直前までマメにチェックし、なんとか適当な並び席をGET。
どうやら、団体客はある程度どかんと席が押さえられて、
おそらく当日の搭乗状況を見て席が割り振られるっぽいです。
そりゃ、高いお金でエアチケ買ってる人もいるから、優先されるのは最もだー。
ちなみにJL781便は2-4-2列でした。
機内食は"俺の機内食"
俺のフレンチのお店やってる人とのコラボらしい。
・サーモンクリームチーズ
・ビーフシチュー
・キャラメルケーキ
といった感じでした。
なんか、フツー。。
お味はANAの方が個人的には好きだなあ。
そして、突如配られたコチラ。
アメニティ!?
普通に朝食セットでした。
しかし、これっていいですね!!
到着間際って、朝食から片付けまでバタバタするので、
メイク時間が取りにくいけど、これなら自分ペースで朝食食べれるし。
ちなみにわたしはお腹空いてなかったので、そのまま翌日の朝食にスライド。
この朝食スタイルは嬉しいわあ。
これで、すっぴんからのメイク時間が取れる!
次回はいよいよハワイ到着編です。
iPhoneからの投稿