美容雑誌MAQUIA11月号のの創刊号プレゼントにて、

見事ケアシス体験券が当選いたしまして、アヴェニュー表参道クリニックに行ってまいりました[みんな:01]



アヴェニュー表参道クリニックは、表参道駅徒歩1分。
表参道交差点を根津美術館方面に入ってすぐにあります。

ビルはこんな感じ。

photo:01



エレベーターで4Fへ。
photo:02

(許可を貰って撮らせてもらってます)


入り口入るとこんな感じ。

photo:07


受付を済ましたら、待合室でしばし待機。

待合室は流行の竹和モダンな感じです。

photo:03

施術前にまずはクレンジング。

こちらの洗面台にて。

photo:04

洗面台には、クレンジング、洗顔、ヘアバンド、ヘアゴムなど、大体のものは揃っているので手ぶらでOKお星様

タオル(いい香り♡)もちゃんとあります~chiharu

photo:05

すっぴんになったあと、院長の辻先生の問診があって、

ケアシスは日本人にも出やすい肝斑(かんぱん)にも効果的だというお話を伺いました。


今回の施術のケアシスでは、ビタミンC誘導体と肝斑治療に効果的な

トラネキサム酸、ヒアルロン酸を電気導入していくとのこと。


実際の施術室はお写真が撮れなかったのですが、モチロン個室にて☆


顔にたっぷ~りの美容液を乗せながらマシンで電気をかけていくのですが、

感覚的には氷を顔の上ですべらせるような感じ。

ひんやり冷たい感覚です。


ですが、、おでこと鼻先がチクチク、むずむず、ぴりぴり・・・。


もちろん相談しながらやってくれるのですが、効果が出なかったら悲しいので、

わたしは「我慢します!!」でがんばってみました・・・。


頬周りは大丈夫なんですが、あご先と特におでこのビリビリが一番すごかった。。


でも、施術自体は10~15分くらい。

アクセサリーは全部外すので時間は分からなかったのですが、たぶんそれくらい。


photo:06

施術後は、顔に残った美容液を馴染ませてジェルとクリームでフタをしてください、とのこと。


ここで販売されているドクターズコスメかな?

ここでたっぷりクリームでフタをしたら再び待合室へ。


photo:08


ここで、たぶん甜茶かな?をいただきました♡


ちなみにケアシスは15750円!

このクリニックではお安い方だと思いますが、それでもかなりの贅沢体験でした♡


このあとは、すっぴんで表参道を闊歩笑

なんだかとってもうれしい気持ちで帰りました。



ラグジュアリーで贅沢な体験をさせていただいた、

マキア編集室のみなさまありがとうございました☆


お肌の変化はまた1週間くらい経ってからレビューしたいと思います*




iPhoneからの投稿