イタリア旅行記2013
※2013年9月16日~25日までミラノから南イタリアまで旅行した旅行記
成田からドーハにて6時間のトランジットを経て、なんとかミラノに到着。
そしてそのままミラノ観光に突入し、ようやく一晩横になることができました。
時差ボケもないし、いよいよイタリアの本観光がスタート!
今日訪れたのはロミオとジュリエットの舞台になったことでも有名なコチラ、
橋を渡りながらパシャリ。
下は何川だろう。
このあたりでガイドさんと合流。
街のなかを歩きます。
こういう街並みの感じはフランスと似てる。
アパートなんかもすごく古そう。
日本と違って新しい建物は建てにくいから、古い建物でも大事に使ってるヨーロッパ。
そういう繰り返し大切に使う文化は日本と似てるよなぁ。
噴水広場
正式にはエルベ広場。市場をやっていて、賑やかな雰囲気が楽しい。
エルベって野菜なので、野菜の市場が開かれていた場所。
古代ローマ時代から市場が続いているなんてすごすぎる・・
中心にあるヴェローナの女神さま。
カンピオーネ作のマドンナの噴水
この噴水もかなり古そう。
さすが古代ローマ時代からある街だけあって、随所に古代ローマの香りが。
↑写真の、塔(サンマルコの円柱)の左下に見える白っぽい建物の
1番上の部屋がマドンナの別荘らしいー。(ガイドさん談)
この街に来たマドンナはたいそうこの街が気に入り、この広場が見渡せる
あのアパートを買ったんだと。
まさに衝動買い、笑
このあとは、テクテクと歩いていよいよ次はジュリエットの家へ。
街歩きって自分の脚で歩くから楽しい♪
続く・・