※2013年9月に10日間程行ってきたイタリア旅行記をまとめています。
イタリア旅行記2013
引き続きドーハ空港内をウロウロ。
そこまで広いワケではないですが、有料ラウンジ、フードコート2コ?DFSなど見どころはたくさん。
ここではこの旅初のお買い物。
ラクダのスノードームを。
わたしのブログをコアに見ていただいている方は分かると思いますが、(ありがとうございます!)
わたし世界中のスノードーム集めてるんです!
カタールなんてきっともう一生来ないだろうし、ラクダって何ともかわいい。
免税店では他、姪っ子用のラクダのふわふわファー付きピンクの帽子を買いました。
なんだかんだで搭乗時間。
さすがイスラム教国。
もうすっかり朝。
ドーハ→ミラノへの乗り継ぎもこちらカタール航空にて。
やっぱり中東だけあり、砂漠だらけ。
なんか中東って雰囲気が素敵なんだよなぁ。
改めて来たいと思っちゃいました。
ドーハーミラノ便は多少空席もありました。
わたしは2列席で彼と2人だったのですが、脚を伸ばしたいと思い交渉したら
OKだったので、たまたま空いていた1番後ろの2列席に移れました。
ドーハ-ミラノ間は約6時間くらい。
このヨーグルトがトロッとして美味しかった。
中から苺ソースが出てくるし。
ちなみに奥に写っているのはあったかいお茶。
お湯だけもらって、ティーパックで淹れました。
途中スイスっぽいところも見られ。
だんだん街並みが。
これはミラノの郊外?
飛行機から世界の街並みをたくさん見てきましたが、
やっぱりイマイチ街並みがよくワカラナイ。
そういえばなんとなくオレンジっぽい街並みではある気がするけれど、
爆睡していて起きてココがドコカ?って聞かれたらなかなか分からないかも。
さて、ミラノに付いたら今回はさっそく観光スタートです。
ミラノの街並み観光は次回でのレポで。