2013年3月16日、東急東横線と副都心線が相互直通運転を開始した日。
実は、鉄ヲタだから、こういうニュースってすごく大事!!
昨日のタモリ倶楽部も真剣に見ました、笑
行けるんだったら、昨日の最終運転とホームの見納めに行きたかった!
今日は矯正歯科で渋谷に行ってきましたが、すっごい人!
メディアもさくたんいて、渋谷before、afterを撮っているカメラ、カメラ、、カメラ!!!
東横線のホームがなくなってしまうのも、
代官山駅が地下になってしまうのも、
すっごくさみしい~;
今後は、以前の東横線のホームから100メートルほどずれた
渋谷ヒカリエの地下に東横線のホームができます。
大学から含め、新卒で入社した会社も渋谷だったし、
美容院も、矯正歯科で通っているのも渋谷。
断然渋谷派だったので、変わっていくシブヤが嬉しいようなさみしいような。
東横線と副都心線、さらに東武東上線、西武有楽町・池袋線
これらが直通運転になるので、横浜から埼玉まで、
電車を降りずに行くことができます。
ひさびさに電車の旅でもしたくなったな~