ハワイ5日目!



本日はフリー最終日!お買いものDAY!


アラモアナS.C.のブルーハワイライフスタイルアサイボでウル

朝食を食べたあとは、怒涛のお買い物に突入!


わたしの場合、だいたい目星をつけておいたものを

最終日にまとめて買うことが多いです。

(ただ、これだと買い忘れたり、買いに行けなかったり、

やっぱり旅の買い物は一期一会だと思う・・・・)



もはや、定番になりつつあるUGGから!
photo:01

UGG ベイリーボタンミニ BK


毎年恒例の、NORDSTROMで買いました。


なぜだか、絶対に買ってしまうUGG。

やはり円高だったら絶対に海外で買うべき!


最近は日本でも安くなりつつあるけど、やっぱりネットだとニセモノが多い

気がするし、不安なので、私は毎年1回、ハワイで買っています。


今回はどれにしよっかなー、と思いつつ、気になっていたベイリーボタンを♪

photo:02


これはベイリーボタンの中でも、一番ショートタイプの「ミニ」

ベイリーボタンは、UGGの中でも比較的高い方。

ノーマルなUGGの2足目以降に買う方が多いみたいですね。


今回もノードストロームでお買い上げしましたが、

朝の11時時点でまだお客様はわたしの他に1人。

その方も帰られたので、SHOPのお姉さんと一緒にゆっくりお買い物ができました♪


(午後はすっごく混むので、早めの時間をおすすめします。)

※日本語はしゃべれません。



コチラ、毎年恒例になりつつある、穴場スポットのキッズ売り場で購入しました♡

ちなみに、気になるお値段は、$129.95+taxでした。


上の階の通常の大人サイズのUGGだと149ドル~はしていたので、

もし足の小さい方はこちらの売り場もおすすめです£


ちなみに私はUGGのキッズサイズの「3」サイズをお買い上げしました。

photo:03



あとは、買ったことなかった、以下のものをお買い上げ♪


左:防水スプレー

右:洗剤

UGGって汚れが取れにくいけど、これだと取れるかしら~


こちらのお値段はそれぞれ$7.95+taxでした!


ちなみに、UGGはサーファーブーツだけあって、ハワイのいろんなところで

売られていますが、絶対に怪しいので、私は信頼できるノードで買ってます。




--------------------------------------------------------------


私の住んでいる湘南では、UGG率高めなので、冬の必須アイテムです♪


それにしても、毎年UGGって値段が上がっている気がします。。

昨年はもっと安かったんだけどなー。


湘南にあるテラスモール湘南にもUGGは入ってるんですが、

やっぱり日本で買うより海外の方が安くておすすめです◎



vol.24へつづく・・