本日は歯列矯正日記であります。
このブログ、本来は矯正過程や矯正中の記録を書こうと思って始めたので、
ちゃんと書かないとですよね。
前々回は歯科医院からデータをもらうのを忘れてしまったので、
第23回目の調整は先々月の9月に行いました。
本来であればハワイ前に行う調整をずらして今回やってもらいました。
その名も「裏ポッチ」
はい、俗称ですが。
裏ポッチと呼んでる、歯の裏につける「舌側矯正」ってやつですかね?>みぃちゃん。
右上の奥歯の隙間と隙間が空いているので、その隙間を詰めるために
裏側に裏ポッチをつけて、歯と歯の間を締める訳です。
これ、装置がものすごく舌に当たって違和感があるので、
つける前に先生が
「美味しいもの食べる予定ある?」
「Hawaiiに行くんです・・・」
ということで1か月延長してもらって今回つけました。
(おかげでハワイではステーキに美味しくかぶりつけましたё)
やっぱり違和感がありますが1週間ほどで慣れてきますー。
本当にもう最終段階に入っているので、あとは微調整のみ。
しっかし、舌側矯正って歯磨きもしにくいし大変だわー£
【画像注意】Ω
今回は初のオールレッド
可愛くてお気に入り~♭