中華街のぶらぶらと言えば、、
photo:01


やっぱりタピオカとチャーシューマンは必須[みんな:01]

・・だけど、なぜかチャーシューマンやってるお店少ない[みんな:02]
昔はもっと多かったんだけどな[みんな:03]

仕方ないのでお持ち帰り用のチャーシューマンを同發にて購入[みんな:04]

歩いて山下公園に向かい・・
photo:02


大桟橋をぶらぶらして、
(大桟橋に使用されている床板材ってイペっていうんですが、
家のウッドパネルと同じなので、時間経過したイペが見たかったという・・[みんな:05]

横浜に移動して、あのお方を食べに[みんな:06]
photo:03


(ちなみにこの写真撮ったら、写真はご遠慮下さいと言われちゃいました[みんな:07]
焼いてる人の集中を欠くから??
丸見えのとこにあるから、見るのはいいのにな…

これ見てわかった人は神奈川県民[みんな:12]

photo:04



そう!!ハングリータイガー[みんな:08]

神奈川県民のソウルフードだそうな[みんな:09]

2回目だけど、やっぱり100%つなぎなしのビーフハンバーグは肉より肉[みんな:10]

とっても美味しかったです[みんな:11]

photo:05



iPhoneからの投稿